みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(189ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 118話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
作者さん買い
作者さんの別の作品を読んだことがあったのでこちらも読んでみました
心理描写などが上手です
題材的に説明の文章は多くなりがちですが、読むのも苦にならないような書き方だと思います
発達障害…まわりにもグレーゾーンの子がいますが、なかなか理解を得るのが大変な印象です
もっと色々な方に知って欲しいですby ももころ☆-
0
-
-
4.0
無料のところは全部読ませていただきました。知的にややおくれていて、想像力に欠けている人が突発的に犯罪をしてしまう、というとやや同情するけど、でも精神脆弱で、、なんて罰を受けないよの中もおかしいよね
by よくあるなまえ-
0
-
-
5.0
考えさせられます
教育に携わる仕事をしています。少年院に入らなくても、学校を卒業後、悪い人に利用されるんだろうなと思えるような判断力の低い子はかなり普通にいます。世の中の仕組みが変わらないかぎりそのような不幸なことはたくさん起きると思います。
by 大きい城-
0
-
-
5.0
興味深い
このお話は単行本でも読みたかったものでコミックとして登場してくれさらに分かり易いものでした。とても勉強になります。
by こっきちゃん-
0
-
-
3.0
悲しい
ケーキの切れない非行少年。親ガチャと言われるけど子ガチャもあるよね…
お互い理解し合えたらもうすごいいい、未来があるかもしれないけど、世の中の人は理解してもらえないことも多いから切ない…by まっしゅ ☆★5-
0
-
-
3.0
話題の本のまんが
本が話題になっていた漫画バージョンなので気になって無料分を読みました。続きが気になるので、また読んでみようと思います!
by ぴのこ2021-
0
-
-
3.0
まだ全部は読めていませんが、この本で言われるような反省以前の子どもに対して教育や支援で実際どのくらい変わって行けるのだろう、やはり何かをきっかけに繰り返してしまうのではないかなと思いました。
とは言え凶悪な少年犯罪が増える中、社会全体の理解と支援は間違いなく必要で、深刻な問題であると感じました。by まめに-
0
-
-
5.0
犯罪者じゃなくても…
少年院に入るような犯罪をおかす子どもには知的障害を持つ人が一定割合いるという話だけど…そこらにいるおじさんとかでも結構ありそうだよね!障害なのか認知症なのかわからないけど…。話をじっくり聞いてあげて治療したら改善するものなのかな。これからの展開に期待!
by まったい-
0
-
-
3.0
暗い
暗い海の底の話のようで他人事ではない感がすごい。それでいて、なんとも言えないキャラクターの表情。
by ペリカンず-
0
-
-
4.0
少年少女達の精神面を精神科医目線で描く作品です。読み込むとなるほどなと納得できる所が多く面白かったです。
by ゆみ36-
0
-
