みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(175ページ目)

ケーキの切れない非行少年たち
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 3,155件
評価5 27% 859
評価4 36% 1,138
評価3 30% 945
評価2 5% 154
評価1 2% 59

気になるワードのレビューを読む

1,741 - 1,750件目/全3,155件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    ネタバレ レビューを表示する

    読むと少し辛くなる漫画でしたが、人の精神状態とはこんな感じなのだと勉強になります。
    自分の家族関係、人間関係を見つめ直しながら読んでいます。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    なかなか今まで読んだことが無い内容でしたがとても楽しいです。また続きが楽しみだから明日また読みます。

    by ytth08
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    これが実話なら、再犯率の高さに納得がいく。心身に障害があり、更生できないと分かっている者をどうにかできないものだろうか。
    再び、犠牲者が出るのはやるせないし、被害社、加害者、その家族。誰も幸せになれない。
    法整備してくれたらと願わずにはいられません。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    考えさせられます。普通科の学校に通えるけれども発達障害のある子供たち。周囲の理解が得られないまま苦しむ子供たち。そんな人々が大人になって犯罪を、、というケースも多いということ。ただ被害者にしてみたらやりきれない。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    リアル

    本当に、何かしら情緒に問題のある人は理由があるんだと思う。犯罪をおかす犯さないは紙一重で、あと少し何かきっかけがあれば犯罪者になりそうな人が身近で普通に生活しているのが怖い

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    読みごたえあり

    ネタバレ レビューを表示する

    いわゆるヤンキーではない少年犯罪者を扱うマンガってかなり珍しいジャンルなのではないでしょうか?
    途中までしか読んでませんが続きが楽しみです。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    許容困難

    現実かしら。ほぼかしら。そのどちらだとしても全面的な許容は困難。★読みにくく星下げ→字が小さい!タップ拡大できない!

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    話の動きが遅すぎる

    基本的に主人公の精神科医が1人で喋っており、
    1話「あの時の少年がまた…」
    2話「彼との初対面は…」
    3話「この時はまだ彼が犯罪を繰り返すとは…」
    というような具合で、一向に確信に迫らず長々と説明を聞かされているようでドラマがなく、退屈でした。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    読みやすい

    本を読む購入していましたが、なかなか読まないでいました。
    漫画で見つけて読んでいますが、とても読みやすいし、絵も見やすいです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    今にして思えば

    ネタバレ レビューを表示する

    この話を読んでから、今まで出会ってきた自分には理解できなかったタイプの人達も、実は私にはわからない問題で悩んでいたのかな?と思えるようになった
    ボーダーラインってすごく難しくて、本人の力ではどうしようもない
    周りが手を差し伸べられる余裕があればいいけど、仕事になるとそれは難しい環境の方が多い
    もっと社会に余裕があれば解決することってあるんだろうと思うと問題提起のために、是非ドラマ化して欲しい

    by Dthm
    • 18

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー