みんなのレビューと感想「新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

新米オッサン冒険者、最強パーティに死ぬほど鍛えられて無敵になる。
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 252件
評価5 40% 100
評価4 35% 88
評価3 20% 51
評価2 4% 10
評価1 1% 3

気になるワードのレビューを読む

31 - 40件目/全252件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    冒険者をめざしていたものの、スキルが目覚めなかったため、夢を諦めギルド職員として働いていた主人公リック。
    竜に出くわしたことがきっかけで、30歳過ぎてからスキルが目覚め、縁あって最強パーティーの先輩たちに鍛えられることになる。
    規格外の強い冒険者になっているのに、本人が無自覚で自己を低評価するため、周囲とのギャップがとても面白いです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    中年のの星(流れ星?)

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公の潜在能力の高さがあんまり表現されていないけれど、
    この先能力を自在に扱えるようになるのか気になりますね。
    26話でようやく少しわかった気がする。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    適齢を過ぎた人が勇者を目指して、びっくりするほど強くなっていく話。この設定がとても面白くて、周りにバカにされても自分の夢を貫こうとする姿がかっこいい。それを支えてるのが最強パーティっていうのもステキ。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    無自覚の強さは面白いが、ストーリーが薄い

    無料分しか読んでないので、なんとも言えないのですが、最終的にどういう話になるのか不明で、その分もやもやが残りました。

    強いのに自覚してないすっとぼけは面白いし、ざまあ感もあっていいのですが、序章で無料分が終わってしまい、ストーリー性が乏しく先を読みたい、という気持ちにはならず、ここで終了。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    おっさん無双は良い

    こういう、普通そうなおっさんが実はチート的に強いという展開は、同じおっさん世代にはとても爽快で面白いです。ギャグ要素?も大好きです。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    テーマは面白いが…

    ネタバレ レビューを表示する

    俺TUEEEE系だけど、苦労を重ねたタイプの主人公の話。強くなるまでの行程のエピソードが薄っぺらいので、心情移入はしにくいのが残念。だが、闘技場編は面白い。ちゃんとキャラクターをクローズアップ出来ている。その分序盤が退屈。その先もなんだかなぁと。ギャグに振り切るか、成長モノかに振り切らないと生半可な作品になってしまう典型パターンな作品でした。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    このジャンルのマンガは好きで読んでるので、購入して読むか迷い中

    同じ感じで一番かな?って思うけど、出会う時期が早ければ購入してると思う

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    なんだろう

    絵は、独特というかくせのある絵で
    ストーリーは、説明が多くて少しまどろっこしいかな、と
    思いました。もっと、オッサンの強さをすっきり見せてもらった
    ほうがおもしろいです。

    by 3huku
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    テレビアニメでしりました。
    テレビの絵より、コミックの方が、好きです。
    やっぱり、冒険者は持ってる能力は強い方が生存率はいいですよね。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    何気にエ◯い!

    絵のクセはほんの少しありますが、登場の女の子たちみな可愛いし、サービスカットがおまけでメチャメチャあるのでたまりません

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー