みんなのレビューと感想「怪獣自衛隊」(ネタバレ非表示)

  1. めちゃコミック
  2. 青年漫画
  3. BUNCH COMICS
  4. 怪獣自衛隊
  5. レビューと感想 [お役立ち順]
怪獣自衛隊
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 無料イッキ読み:8話まで  毎日無料:2025/08/18 11:59 まで

作家
配信話数
253話まで配信中(47~55pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 138件
評価5 34% 47
評価4 37% 51
評価3 20% 27
評価2 7% 9
評価1 3% 4

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全138件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    単なる怪獣漫画と思うことなかれ

    無料分、最初の3話を読んだところで、夢中になっていました。
    国内政治、外国関係、領土問題等、リアルに日本を取り巻く状況に『怪獣』という要素を上手く取り入れた秀作。
    自衛隊の描写もリアルで、相当な取材を基に描かれている作品だと分かります。
    主人公(女の子)を通して、国民が持つ自衛隊のイメージも描写されています。憲法上認められていない自衛隊が、どれだけ献身的に国民に尽くしているかも分かります。
    是非多くの方に読んで頂きたい作品です。

    by Joker
    • 24
  2. 評価:5.000 5.0

    リアルさ、展開が秀逸

    タイトルが戦国自衛隊を想起させ、無料分で終わるだろうな、と思っていたがめちゃめちゃ引き込まれていった。
    結果、完走して続話まちw
    主人公の一途なところや、様々な人間関係や各国との外交、政治の絡み等々見所がたくさんある。
    各方面のトップが有能すぎるような気もするが、こうあって欲しいとの願望も含めて、自分的にはプラス。
    いやぁ、ぜひ皆さんに読んで頂きたい。

    アニメ化も充分あり得るクオリティです。

    • 16
  3. 評価:4.000 4.0

    現実味は無いですが、面白いと思います。
    こういったパニック系には大体登場するタイプの人達が沢山出てきます。
    状況判断できず、自分の事しか考えず協力もせずな乗客達や動画撮影男の態度とかほんとイライラするし、自分の立場しか考えない政治家にもムカつきますが、よく居るパターンです。
    自分ならどうに対応出来るんだろう…と思いながら読みました。
    なんとなく既視感がある感じがしますが、結局あっという間に読んでしまったので続きが気になるので最後まで読み続ける予定です。

    • 4
  4. 評価:5.000 5.0

    地球防衛○みたい

    銃火器で未知の生物と戦うところを見ると思い出してしまいます。未知の生物以外は今の世界と科学の進歩具合とか同じに見えます(実態を知らないのでどこまで合っているか分かりませんが)

    地球防衛○と違うところは自衛隊の意義というか、自衛隊についてよく分かっていない存在だったので初めて知る事ばかりでした。

    上手く言葉が思い付きませんが、真面目に自衛隊で未知の生物相手に戦う世界という感じです。もちろん専守防衛の理念もあるのでたやすく攻撃出来ないもどかしさもあります。

    それにしても未知の生物がどうやって生まれたのか気になります。突然変異とか?

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公は…誰?
    自衛官になった女の子がガンガンでてきてる時が特に引き込まれました。
    地上に怪獣が上陸してからは自衛隊、国が関わってきて主人公ちょっと不明となりました。自衛隊が主人公ってこと?
    対怪獣のその時の処置方法とかはでてきますが、怪獣の発生理由とか倒し方は6巻時点でもよくわからず。
    ダラダラ長くなるようなら継続するかは分かりません。
    何かヒントとか先が少し見えそうなものがちょっとほしいです。

    by Noppi
    • 2
  6. 評価:5.000 5.0

    おもしろいです

    ネタバレ レビューを表示する

    ただの怪獣パニック漫画かと思って読み始めましたが、期待をいい意味で裏切られました。怪獣の撃退に国が直面した時に、政治や隣国の問題などが絡み合って対応が複雑化すること、さらに国民の反応などが丁寧に描かれています。船で戦う主人公は、とても気持ちが強く大勢をまとめながら頑張っていますが、これからどう展開していくのか楽しみです

    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    ネタバレ レビューを表示する

    有事の際に、日本政府が動きが遅いのとか、テレビで的外れなコメントする無責任なコメンテーターとかリアルに描けています。登場人物たちがそれぞれの立場からあがく、群像劇みたいな感じです。ヒーローはいないけどそこがリアルでいいと思います。パニックになりながらも普通の人たちが協力し合うシーンも多く、思わず泣いてしまいました。

    by lun1017
    • 2
  8. 評価:4.000 4.0

    タイトルのパロディ感とは大違い

    ネタバレ レビューを表示する

    戦国自衛隊のパロディを想起させるタイトルで、事の始まりがいきなり超弩級の深海生物という荒唐無稽な展開なので、正直あまり深いストーリーでは無いんだろうなとあまり期待していなかった。
    読み始めると国内政治やら外交、自衛隊の内幕、倫理観などてんこ盛り。怪物のわけわからなさも相まってつづきの待ち遠しい作品のひとつ。

    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    何気にみんな。

    みんなかっこいいじゃないですか!
    そして、スミマセン。
    怪獣自衛隊を「海上自衛隊」って読んでしまって、食い付いたら違ったんですけど(制服好きなんです…)、あぁ…食い付いて良かった。おもしろい、おもしろすぎる。でも再びスミマセン。
    刺身にしたら何人分?とか頭の片隅で考えてしまいました。
    さて。次話、いきますか。

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    怪獣の造形は好き

    ネタバレ レビューを表示する

    アバンタイトル的に出てくる最初のエピソードのメインの人物、そんな前髪の自衛官おらんやろ!
    とか、自衛官で仕事中に関西弁っぽい方言話すとかおかしいだろ!とか、中年以上の政治家の男女書き分けができてなかったりだとか、ほとんどどうでもいいような細かいところが気になって仕方なく、プロローグ途中で挫折…
    怪獣の造形は好きだけど。

    by eisbein
    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー