みんなのレビューと感想「新米納棺師しおりの最後のはじめまして」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    勉強になりますね

    納棺師という仕事は、故人の最期をその人がまるで眠っているかのように身体を整えて送り出す準備をされている尊い仕事ですね。私も仕事上、最期を看取り亡くなった後に、体をきれいにしてお顔も化粧させてもらったりしていたので、すごく勉強になります。最後まで読みたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    納棺師

    映画でも納棺師を題材とした物語がありましたが、こちらの漫画でもとても神秘的に描かれています。
    初めて納棺師のお仕事を間近で見て、ご家族の涙につられて涙されていたり、とてもリアルだと感じました。

    • 0
  3. 評価:1.000 1.0

    だめだー

    面白い題材だと思うけど、主人公の口の形(数字の3を横にした感じ)が受け付けない。なので1話で挫折。
    読みたいけど口の形が気になってしまって読めないジレンマ。どうして主人公だけこの形の口にしてしまったのか。
    この口の形のせいで、静粛な場面も馬鹿にしているように思えてしまう。残念。

    by get-mi
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    自分にはあまり馴染みがない職業ですが、トシヲ重ね確実に増えるであろう人との告別。それを支えてくださる方々の世界。シンプルな切り口で描かれているので読みやすいです。ただ、一話はかなり短いです。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    救われる

    母を昨年に亡くしました。未だに悲しみが薄れることはありません。母の時も、看護師さんが一生懸命母をきれいにしてくださいました。それだけでどれほど心が救われたでしょう。本当に尊いお仕事だと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    知らない職業ですが、主人公が一生懸命仕事に向き合おうとしてるのがよく伝わってきます。絵もかわいいので、みやすいです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    思い出しましました

    納棺師さんには母がお世話になりました。とても手際よく、癌でなくなった母が綺麗にされていて穏やかに旅立っていきました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    納棺師という仕事があるのも知っているし、映画も見たけど、どこか遠い存在でした。
    お葬式には何度か行ったけど、私が知っている亡骸はすでにキレイにされているから、なんとなくファンタジーの世界の出来事のような。
    この漫画で、ものすごく身近で大切な仕事だと知りました。
    死んだ人への施術(なんていうのか言葉が出てこないので施術としました)は、正直あってもなくても良いような事。
    死んだらその辺に捨ててくれと思ってる人もいると思う。
    でも、個人に敬意を持って、残された人たちの思い出を繋ぐ、大切な仕事だと感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    こんな仕事があるんだな

    納棺師という仕事をマンガで分かりやすく身近に感じました。その道のプロとして、人の最期が描かれていて、違う視点から人の最期を考えました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    納棺師という存在は他の漫画でも読んだの理解はしていました。
    その時の漫画が面白かったので、今回も読んでみました♪
    好みの絵ではありませんが、読みやすかったです

    by 匿名希望
    • 0
全ての内容:全ての評価 61 - 70件目/全237件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー