みんなのレビューと感想「ワタシはいいの、ワタシはね」(ネタバレ非表示)(20ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
善と悪の戦い
たまにいますよね、異常に自己肯定感の強いオンナ。上昇志向はいいのだけれど、やるべき事を都合良くスルーして進もうとするからどこかで必ずボロが出る。このヒト、最後はどう落ちつくのかしら…。
by May16-
0
-
-
5.0
いるなぁ
心から共感できる。このタイプの人いますねー。こういう人は言葉も理屈も絶対通じない。そもそも聞いてない。対処法はただ避けるのみ。
by ウルぞう-
0
-
-
2.0
こんなに自分がわかってない人ってどうやったら身の程を知るんだろうか
何で自分だけは他の人と違うって思い込めるのか不思議by ふぶきのママ-
0
-
-
5.0
センスの良いタイトル
能力が低いがプライドと戦闘能力が高い先輩のお話。営業畑で勤務経験が無いので企画の盗作等については事情が分かりませんが、こんなになるまでほおって置いた会社の仕組みと見て見ぬふりの回りの人達がヤバイ事は理解できました。そしてくそ課長 お前だ!
by さくらのパパ-
0
-
-
3.0
うーん。
リアルにここまでひどいのはいないので、ピンときません。男性の同僚も助けてくれるのかくれないのか?主人公も頼るのかたよらないのか?なんだかはっきりしない感じです。
by チョビ501-
0
-
-
3.0
いるね
いるね。こう言う人いるね。なんの自信なのか、どこからくる自信なのかわからないけど、仕事できるって思い込み、マウントをとって、仕事以外でも何か自分が一つでも劣っていると負けるとイジメら人。あぁあの人だわって思って共感できます。
by 今はない-
0
-
-
5.0
素敵な関係
楽しく読んでいます❗いい感じです‼️キャラも素敵な感じです‼️二人ともに仲が、とてもよく好感しました❗
by 秋山マリン-
0
-
-
5.0
本当にいたら怖い
って思えるほどの、自己中。
後輩のアイデア盗作、不倫、サンプルの窃盗など…
後半にでてきたキャラに香水を「トイレの芳香剤、おばあちゃんの家の匂い」と言われるのは、クスッと笑える。
無料分しかまだよめてないですが、続きが気になります!by ころころなっとう-
0
-
-
5.0
めっちゃむかつくー
上司にイライラ、なんにも言えずに我慢している主人公にもイライラ…普通に考えたら言い返せないもんなぁと。これからスカッとするのを期待して読みます!!
by ひーちー-
0
-
-
3.0
あるある、だと思うけどここまで酷い人はなかなか居ない…よね??
仕事が出来ればまだ許せるけど、八木さん実力もなさそうなのでキツイ。
八木さんの学生時代の友達も皆それぞれ別方向にキツイけど。あんな輪に居たらそりゃ八木さんもそうなるわな。by Mikan0_0-
0
-