みんなのレビューと感想「発達障害と一緒に大人になった私たち」(ネタバレ非表示)

  • 完結
発達障害と一緒に大人になった私たち
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 51件
評価5 37% 19
評価4 27% 14
評価3 27% 14
評価2 4% 2
評価1 4% 2
1 - 10件目/全51件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    勉強にもなるけど不安にもなる

    自分や子どもも発達障害なのかも、とあてはまることが多くて不安になりました。けど、今トラブルを抱えてるわけではないし、はっきりさせたいからと言う理由で医療機関を受診するのはどうなんだろうと…。難しいですね、もやもやしながらも読むのをやめられないです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    軽度の発達障害(自閉症?)のグレーゾーン当事者です、幼少期も学生時代も家庭でも職場でも辛いことが多く、人に嫌われてきました。二次障害でうつ病と不安症を患っています。
    私もお試しで読める作者さんの傾向とほぼ当てはまるのでADHDもあるのでしょうか、こういう作品が少ないのでもっと広まって欲しいです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    もっと広まったらいいね

    発達障害の当事者の世界の見え方や思いをマンガにしてくれてるので、読みやすくて、勉強になる。
    周囲の人で困ってる人がいたら、レッテルを張るんじゃなくて、そういう視点で助け合えたらいいなって思うよ。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    障害があるかどうかなんてみためとかでは正直わからないし、普段過ごしてるなかで、そういうことを意識してみてもいいかもしれないなあと思った。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    試し読みも長く、興味があるので何話か読んでみようと思います。やはり発達障害には遺伝的要素があるんだなーと思いました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    気になるけど…

    無料でもう少し読めたら良いな😅
    発達障害…
    最近良く聞くようになった言葉…
    この広い世界…
    悩んでる人、困ってる人はたくさんいるんだろうなぁ…。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    発達障害は身近なものです

    考えさせられます。本人も辛いし寄り添う家族も辛い。辛い辛いの繰り返しで、理解者がたくさんいると本人も家族も救われるんですよ。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    引き込まれる。
    興味がある話ですが、ポイントが高くて中々、読み進められない。
    でも、続きが気になります。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    気づかず大人は辛いなー

    ネタバレ レビューを表示する

    子供を通して自分が気付かされるって、結構キツイなーと思う。
    リアルにもっと前で気づいて対応できないのか気になる

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    生きにくいのは生きにくいんだと思う
    でも色々ゴチャゴチャになってると思う
    ミンナ自分が基準だから分かりにくいけど
    ごく通常のコトも発達障害のせいと誤解してる部分もあるように感じた
    若年代独特のモヤっとしたのまで加算しない方がいいかも

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー