みんなのレビューと感想「愛蔵版 花咲ける青少年」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
イケメンでは表しきれない
キレキレの美形キャラがどんどん出てくる物語。それぞれ個性豊かで、どの人も抱えているものがあって好きになって応援しちゃう。ほんとときめく物語でした
by 書棚-
1
-
-
5.0
壮大なラブストーリー
政治・経済、世界中を巻き込んだ壮大なラブストーリー!
そして、まぁとにかく男性陣が、父や祖父に至るまで主要な男性陣が素晴らしく格好いいし素敵なのだ!!!それだけでも読む価値あるよね!ってくらい。笑笑
「誰派か?」で、スゴく意見が分かれるでしょうね。笑
樹作品の素晴らしい所は、沢山の登場人物それぞれ、細部に渡って、ちゃんとエピソードを展開してくれて、それが見事に絡み合い、しっかり結末までスピード感衰える事なく駆け抜けてくれる所。この作品も期待を裏切られる事なく、最後まで楽しみ切りました!by 名無しチャン-
2
-
-
5.0
懐かしすぎる
昔りーれんに恋してました。そしてヒョウを飼い撫でたかった思いが蘇りました。
やっぱり今読んでもやっぱり面白いですねー。by ななしのA-
1
-
-
5.0
大好きです!
学生の時、大好きで全巻読みました。単行本もまだ実家においてあるかもしれないくらい、ハマってました。また、読めて幸せ♥️
by うんたん22-
1
-
-
5.0
大財閥、アラブの王子、フランス貴族、樹先生らしいスケールの大きな設定。最初は主人公が東京の普通の高校に転校してくる話だったけど、どんどん世界が広がっていくんですよね。婿候補でも立人一押しでした。彼の想いが1番深く強かったと思う。
by あやややややのや-
1
-
-
5.0
連載時読んでました。懐かしくてまた読んでみましたがやっぱり面白いです。花鹿の花婿候補で出てくる男の人が皆イケメンで花鹿が最後誰を選ぶのかハラハラしてました。その後の特別編と合わせて大好きです。
by てぷん-
1
-
-
5.0
名作
大好きな作品で昔、単行本で読んでました。
序章のマハティ編が一番好きです。ロマンです。
花鹿とリーレンが結ばれるのが一番妥当ではありますが、マハティ好きなわたしはルマティ推しでした。カールが印象薄かったのですが、他が強烈すぎるから仕方ないのかな、と、、by はなまる2000-
1
-
-
5.0
面白いです!
花鹿の花婿探しから始まるこのお話、国家機密や色々な陰謀の話になりとても面白いです。そして、立人(リーレン)との関係がとても素敵で、お互いの恋心が自覚出来るようになって欲しいと本当に応援したくなってきます♡立人めちゃくちゃかっこいい!
by 猫ちゃんマン-
1
-
-
5.0
セレブの世界を舞台にした大河ドラマを読んでるようだったわ!愛と友情と忠誠と陰謀と。ハラハラドキドキしつつも笑える大満足の作品でした。
by キコミー-
1
-
-
5.0
大富豪の父により世界から隔離されて育った美しくてたくましい少女花鹿と彼女を守るため全てを捧げるやはり大富豪の跡取りのリーレン。彼らが突然告げられたのは花鹿の夫探しというゲームだった。世界を駆け巡りとある王家の王位をめぐる陰謀にも巻き込まれ最期に花鹿が選ぶ相手はという物語。とても面白いしびけいが次々でてきます
by たのみ-
1
-