みんなのレビューと感想「葬送のフリーレン」(ネタバレ非表示)(150ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
寿命の違いで
寿命の違いで、こんなにも思い出の印象って違うのかって衝撃を受けました。普通の寿命の人間には大層な思い出の日々も、永遠に近く生きるエルフにとっては、ちょっとすれ違った人になってしまうとは。短い寿命の人間たちがこの世を去って行ってからの、エルフの旅の物語。エルフの寂しさが伝わる。
by しゃん0612-
2
-
-
4.0
とても綺麗な絵です。
絵の一つ一つがとても綺麗で世界観も含めて絵本のようです。主人公の成長物語なのだと思いますが、寿命が長すぎるので 周りの人間がどうしても先にパタパタと死んでしまう…なんだかとても不思議な時間軸です。斬新ですよね。
by にじタロウ-
0
-
-
5.0
面白い
なんとなくタイトルなどからあまり好きじゃないかもと読んでなかったのですが話題になったので読んでみました。おもしろかった……!これに尽きる。
by 平野ティアラ-
0
-
-
5.0
RPG好きは絶対読んで欲しい
私は個人的によくFFをやりますが、エルフやドワーフといった人種が出てきたり、職業も馴染みがありますが、色々なことが身近な事情に通じていてとても親近感が沸く面白さがあります。
実際のゲーム中でも人助けのサブクエストとメインクエストとあり、初心者の時はなぜサブクエストをこなすのかわからなかったのですが、この漫画を読むとリアルにサブクエストはかかせないものなのだと腹落ちしました。
そのほかにも時空を超えた思いやりや、人の心理を表す描写が素晴らしく、感動したり切なくなったり色々な感情をかんじさせてくれる物語です!by さおりんs-
7
-
-
5.0
人生長く生きている人ほど響く
ファンタジーの設定でエルフ族は長命種。ある程度ファンタジーに親しんだ人なら知っていることだけれど、その長い人生に何を思うかまで考えたことがある人は多くないだろうと思います。
主人公フリーレンは魔王討伐を果たした勇者パーティーにいた魔法使いエルフ。一緒に冒険した仲間は自分より先にいなくなると分かっていたから、よく知ろうとも思わず普通の人から見ると冷たいと感じるような生き方をしていました。それが、50年に一度の流星群を見る約束のため昔の仲間に会いに行き、そこで改めて時間の経過の残酷さに直面することに。
人生の晩年に近づくと我々でも、今までを振り返ったり何を残せるか考えたりするものです。若い読者にはおとぎ話かもしれないですが、年がいったマンガ好きにもぜひ読んでいただきたい内容です。by ぴか10-
0
-
-
4.0
恩返し
一緒に冒険した仲間の老いを目の当たりにしてます。老いがでてしまった。いくつまで我慢しなくてはいけない?
by トコット-
0
-
-
5.0
面白いです。
以前TVで紹介されてたのを思い出して読みました。勇者一行が魔王を倒して旅を終えたあと、長命のエルフだけになりその後の話し。
by いちごアイス-
0
-
-
5.0
長寿のエルフ、フリーレンが過去を振り返りながら、現在の仲間たちと旅をする…そんなお話です。長寿故に仲間が先に逝ってしまう、そんな切なさもあり、人の気持ちを理解しようと頑張るフリーレンがカワイイです。
by 花ごよみ-
0
-
-
5.0
斬新っっっ!!!
冒険者一行のその後って斬新です!そして、思ってたよりも何倍も面白いっっっ!!!切ないんですが、大事な事を再認識させられる内容です。そして面白い!早速最後が気になって仕方なくなる、どんどん読みたくなる漫画だと思います。
by サイオー-
0
-
-
4.0
無料分まで読みました
主人公の寿命と、他のキャラの寿命をよく考えてストーリーを作ってる面白いと思う作品。
今後の展開が楽しみ。by ウランフ-
0
-