みんなのレビューと感想「スキップとローファー」(ネタバレ非表示)(44ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ピュア
みつみは田舎から、都会の進学校に入学するが、田舎から出てくるまでの、都会はこんな感じなのかなと、不安と期待を上手く表現し、イキイキと高校生時代にしか体験出来ないこと等、瑞々しい
青春時代を楽しむ、みつみ達を見て、数十年前の自分に戻れ、あーそうだったなぁと、思いを馳せながら、読んでいます。
みつみちゃんが周りの人達を幸せに何故出来るのか分かります。by ねこ108-
0
-
-
5.0
おもしろい
田舎から出てきて大きな夢を持って進学校に通う主人公。たくさんの人がいる東京で田舎臭さと頭の良さ、ちょっと変わった性格がまわりとマッチして日々楽しく過ごすことができている。だけどあとは恋愛だけどなんだか仲良しの友達とはうまくいかなそうだなとちょっと悲しめです
by にしにしありあり-
0
-
-
5.0
面白い
すごくすごく好きなお話です!とにかくみんなに読んでほしいです!みつみ、みつみの周りの全ての人達を好きになること間違いなしです!
by ロンコ-
0
-
-
5.0
ずっと気になっていた作品でした❗
読んでみて、やっぱり良かったです✨
みつみちゃんの事が大好きになりました。
そりゃ、周りの人達も幸せな気持ちになるよねぇ🎵by fumifumi23-
0
-
-
5.0
さすが!
絵が好きじゃなかったのでなかなか読み始めるのに時間がかかりました!が、いざ読んでみると..めちゃおもしろくて(笑)どハマりしました!
by りんごごりららっぱぱせり-
0
-
-
5.0
美津未スキ
北陸から都会へ出てきて、色々な友人と出会い成長していくんだね、田舎育ちのすれていない美津未ちゃんが可愛く見えます、高校のクラスメイトもイケメン志摩くんをはじめ個性的で、高松美咲先生のキャラクターの書き分けがすごく上手でストーリーも楽しくて時々切なくて大好き。
by 甘塩シャケ-
1
-
-
5.0
すごく面白いです
3話に1話は泣いてます(笑)。高校生の話だけど、人との関わり方とか、自分って何だろうとか、優しさとか醜さとかがさらりと面白く描かれていて、とても面白いです。コマの間合いの取り方や風景の描き方も好きです。ナオちゃんに幸せになって欲しい、あんな素敵な大人になりたいなって40代のくせに思います。
続きが楽しみです。by きわむんのはは-
2
-
-
5.0
おもしろい!
ゆるく読める漫画を探していたのでちょうど良いです。
共感し過ぎて恥ずかしくなる場面はありますが
ほのぼのしていて微笑ましい。by めめめん、-
0
-
-
5.0
なんじゃこれは‼️おもしろい‼️
他社で無料だったので読み始めたらうっかりハマってしまった‼️
ミツミの田舎から上京したて感や、失敗談が面白い‼️さらに東京の進学校での生活(おしゃれなのに普通に勉強サラッとできちゃう子が多い感じ)や、新学期での新たな友達作り&男女関係が、あるある!わかる〜‼️の大渋滞‼️
自分の青春時代を思い出しました。球技大会、無駄にガチでやって優勝したなーとかww失敗したことや楽しかった事が思い出せた素敵な作品でした!by 常に夜更かし-
1
-
-
5.0
すき
家族に勧められて読みました。もう30代になってしまい、最初は学生ものは感情移入出来なくて見てらんないんだよなーと思いながら読みましたが、1話目からみつみちゃんに心奪われました。
志摩くんも闇を感じますが、周りの人達もみつみちゃんと関わることで良い方向に進んでいくのが感動なのかわからないですが読んでいて涙が出そうになりました。by あせあせ-
0
-