みんなのレビューと感想「異世界居酒屋「げん」」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

異世界居酒屋「げん」
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 135件
評価5 33% 44
評価4 29% 39
評価3 31% 42
評価2 7% 10
評価1 0% 0
11 - 20件目/全99件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    何なん?

    良質な作品には違いない。違いない、けど…のぶと何が違うの…?ベトナム料理とかは新しいけどもうーん。あと妹ちゃんが異世界で働きだす心情まーったく理解出来んかった。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    アニメ化もされた人気作品異世界居酒屋のスピンオフ作品。こちらも異世界から日本の居酒屋に迷い込んだ主人公の物語。とにかく料理が美味しそうで興奮する

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    こんな事を言ったらアレですが

    確かに絵がお上手なんですが…
    何故かお食事が綺麗って思うだけなのよね…
    マジでこんな事言ったら
    怒られるとは思うんですけどね…
    お話しの内容も素晴らしいと思うので
    余計何だか残念なのよね〜〜
    正確精密過ぎるのかな?
    マンガとして素晴らしくあるけど
    味や香りが感じにくいのかな?
    まぁ!個人の感想ですので皆様には
    ㍉㍉ってダメなヤツ!!!ってなるか〜〜!!!

    by ㍉㍉
    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    のぶと比べると

    料理の研鑽も特には感じられない町の定食屋さんの日常を単話ごとぶつ切れでやっている感じ。
    構築されていく楽しみがない分、ずっと平坦な山なしオチなし状態が続くのが疲れる。
    向こうが良かっただけにしっくり来なかった。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    とさじろう

    お腹がすきました。居酒屋「げん」に行きたいです。基本の設定は変わりませんが、新たな登場人物が…!意外ではないけれど。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    「のぶ」とは別話なのね

    異世界居酒屋のぶのスピンオフかと思ったら、時代や設定はちかしおものの、まったくの別のお話。ただ、こちらもキャラクターがみなよくてどんどん先を読みたくなる。のぶよりも単話でそれぞれの登場人物の悩みや人柄などが描かれて解決している印象。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    のぶから来ました

    これはこれで面白いです
    料理だけじゃなくて人間模様とか(ここでは主に居酒屋げんの家族間での問題)あってストーリーも面白い
    チラホラ居酒屋のぶの話題も出てきますが今のとこ接点はなし
    続きが気になります

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    なんか既視感あるなーって思ったら、異世界居酒屋のスピンオフでしたか。
    こういうグルメ系ってほんとまったりできてイイよね。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    異世界&料理

    タイトルにしましたが、この二つが加わった作品は、気になります。
    「もふもふも」も、プラスされるとより気になります!
    最近は特に多いですね!

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    『ノブ』の公式スピンオフ

    『ノブ』のファンなのでやっぱり面白かったです。
    ただ、登場人物や話の内容、デザイン、全体的にノブより劣っているように感じます。
    同じ居酒屋さんで攻めないで、洋食屋・パン屋さん・弁当屋さんなど別の切り口で
    やった方が良かったな。と思ってしまいました。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー