【ネタバレあり】妻が口をきいてくれませんのレビューと感想(90ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
すごく分かる
とってもとっても共感です。
私の今の状況ととても似ています。
奥さんの気持ちが分かりすぎて、涙がでてしまいました。
私も溜まっていたものが、ある事がきっかけでプツンとはじけ、何も話したくなくなりもう半年。喧嘩はしなくなり、子どもの前では穏やかです。
確かに会話なくても生活はできる不思議。自分の今の気持ちを描いてくれていて、自分の気持ちも少しスッキリ、ストンと響きました。by ぽぽちゅ-
2
-
-
3.0
ずっと無視はよくないと思いますが、言わなければ、伝えなければわからない人もいるので。
ただ、この旦那さんの、カレーを出されてスプーンないなら自分で取りに行けば?と思ってしまいました。きっと奥さんは、そんな旦那さんの、家事は女性がやるものというような無意識の態度に日々イライラしているのだと思います。子育てもきっと協力的と思っているのは自分だけで、奥さんにとっては全く足りていないのだと思います。
共感する部分が多く、読み続けようか悩みますが、もっと夢のあるストーリーで現実逃避したい気もあります。by ホーネットマン-
2
-
-
4.0
わかる!
5話の嫁の気持ちが出てくるのを共感してしまいました。
何も感謝されないなら愚痴を言える場所やストレス発散を何か作らないとなぁと考えてしまいました。
人のふり見て我がふりなおせって気持ちになりました。
働いてる嫁で良かった笑
旦那さんも気付けないままで、可哀想ですが嫁の気持ちへの共感の方が強いです。
つい先が気になって無料の回が終わっても読んでしまいました。
どの人も変わらないのかなぁと、つくづく考えさせられる漫画でした。by こうちゃん1123-
1
-
-
2.0
世の夫婦のリアル
素朴な絵とタイトルに惹かれて読みました。
色々な夫婦の形があるなかで…こんなに何年間も無視し続けれるのがすごい。私はムリだなー。
気遣いや歩み寄る大切さを凄く感じたマンガ。by Yuu-san-
1
-
-
3.0
綺麗なお話
きっと実際にはこうは中々いってくれないんでしょうが、物語として私は好きですよ!
こう言うネタって完璧なハッピーエンドにはなり辛いなと思うので。
無理にリアルつきつめなくても、たまにはいいじゃないか。
やっぱハッピーエンドがええby 脳内が寿司-
1
-
-
3.0
奥さんの気持ち分かります。
私も、同じ理由でイライラしたり悲しくなったりしたので。無視もしました。
でも、やっぱり話し合った方がいい。
自分も嫌な人間になるし…無視を続けても気持ち良くない。子供にも悪影響だし。
話の内容としては、自分と重ねてしまったby まるバツ-
0
-
-
5.0
奥様をしたことがあり人は共感できると思いますよ。
私もそうだったなあって思いながら読ませていただきました。by アップ星-
0
-
-
5.0
面白い
野原さんは大好きな作家さんで、身近な題材で親しみがありいつも話の先が気になります!そして、毎回わかるわかると思える作品です
by こげこげぱん-
0
-
-
5.0
これってあるよね
結婚して出産して子どもに手がかかっている時にこの精神状態に陥ったなー
夫に対しての向き合い方、妻への向き合い方、何が正解かなんて2人だけのバランスの良さが見つかるまで分からない
家族でいるのは嫌じゃないけどって感じとかいろいろと考えてしまうしわかるなーって感じで無料分読みました-
0
-
-
4.0
奥さん側の立場として
奥さんは夫に言っても聞かなかったから、そして子供達に言われたから、口をきかなかったのだと思う。
こういう性格嫌いというレビューがあったけど、じゃあもっと理由を説明して夫側に怒れと?
言っても聞かない人に説明しろと?
どこの天上人やと思いました。
夫婦の形はそれぞれ。
伊東さんの言葉がその通りだなと思いました。
言ってもわからないから無視する。
それでもいいと思います。
この漫画の夫婦はそれでうまくいったのだから。by gjmajt-
3
-