【ネタバレあり】妻が口をきいてくれませんのレビューと感想(87ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
どっちもどっちな夫婦
最初の口を聞かない妻に対しての、旦那の困惑と我慢は、かわいそうではありますが『よく爆発するまでの6年持ったな、もっと早くに解決策を考えれなかったの?いつかはって思いつつ逃避してるだけじゃないの?』と思います。
後半の、自分本意で妻の気持ちを考えない旦那に対しての、妻の口を聞くのを止めて感情を閉じ込めるに至った経緯には共感できる部分もありますが『でもどこの旦那もそういうところはあるし、旦那が折れて歩み寄ってきた時点で、本音ぶっちゃけてぶつかってみれば良いのに、やっぱら問題先延ばしの現実逃避?』と思いました。
結局はどっちもどっちですね。
あと、6年もわだかまっていたは、あんなほんわりとした夫婦には戻らないと思うけどなぁ。by rinru-
1
-
-
4.0
きになる
途中なのでほんとに気になります。もやもやします。どういう経緯があったのか、さらに読み進めて行きたいです。
by なるがくるが-
0
-
-
5.0
産後夫婦の定番と言うか、あるあるネタとも言えるかも。うちを見てるみたいです。徐々に教育して慣らしていくしかないかも。
by ますくすま-
0
-
-
3.0
家も旦那は、ただの同居人?ATM?くらいにしか思ってないから、この奥さんの無視も分からなくはないかなー
でも、やっぱり子供の前で完全無視は、良い影響与えないんじゃ?
子供だって察するだろうし、確か、こういうのも虐待になるんじゃなかった?
ハッキリ離婚するか、割り切って同居人続けるか?by * miku *-
0
-
-
5.0
そりゃあ
改めないんだもの何回言っても。
何で自分の至らなさを改めないのかね。
謝りゃ良いとか機嫌の問題とか浅はか。
夫としてとか男性としてでなく、人として呆れられてるんだよ。by ナキ-
2
-
-
4.0
おもしろい
なんか淡々と話が進んでいく感じだけど、男の人って、ホントにこんな感じなんだろうなー。妻の怒りと呆れポイント、全然分からないんだろうなーっと。。。苦笑
by ビッグフェイス-
0
-
-
4.0
初めは旦那さんかわいそすぎだろ、って思ったけど、両者の状況見るとそうも言えないなと気持ちもあっさり逆転しました。
最後は穏やかながら一件落着って感じではなく、続きは出ないのかなと思うところです。by 麻辣辛子-
0
-
-
4.0
妻目線では共感しかない。夫目線は理由もなく無視し続けられていると思っているが、そこには必ず理由がある。
by tklove-
0
-
-
5.0
つらい
妻が夫に対する不満を列挙するシーン、既婚男性として我が身を振り返って思い当たる点が多々ある。うちは何度もケンカして、少しずつ改善できたから今も仲良しだけど、こうなっていたらと思うとつらい。
by しんたろう?-
0
-
-
3.0
よーくわかる話でした。
ママと呼ぶ時点でダメです。妻が何をしているか全く考えないて、自分のことをしてもらおうと呼ぶのがダメ、薬を出してもらったり、スプーンを出してもらったり、旦那のママじゃないよねー自分でスプーンくらいださないと、そりゃあ怒ると思います。って話がたくさんあり、お弁当は妻の意地ですね!
お昼を外食させるなんて、贅沢なことさせたくないですよね、冷たい飯を食えって思います。おかずもきちんと入れてくれるところはなんと優しいのかと思います。世の中の夫に読んでもらいたい。by おおりんご-
1
-