おおりんごさんの投稿一覧

投稿
499
いいね獲得
58
評価5 60% 301
評価4 20% 101
評価3 15% 75
評価2 3% 16
評価1 1% 6
1 - 10件目/全337件
  1. 評価:5.000 5.0

    実際にあるかも

    ネタバレ レビューを表示する

    知らない間に、こんな事に関わっていたらと思うと、ほんとに怖いです。
    むかーし、気のせいって事にしてましたが、満員電車で、パンツスタイルだったのですが、ちょうど生理で、ナプキンとお尻の境目に何かがテロテロと当たるのを経験しています。ので、めっちゃゾワーってしちゃいました。気のせいではなかった?わざと?あえて?えー(カバンか何かが当たったと思いたかったのですが、ピンポイントの場所を繰り返しだったので‥マニアにはわかるのかと)

    • 3
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW
    難しい

    大人になればなるほど、難しい。
    久しぶりに泣きながら読みました。
    みんなが幸せになったらいいのに。
    なれない、から、もがいている。社会がよく描かれています。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公が頑張っているのにまわりからの評価が低くく、
    仕事に打ち込む姿をよく思わない同僚。
    特に厳密に言えば何日かだけの先輩が自分の彼氏に手を出していたことに気づき、人生最悪な時期からの復活が面白いです。
    気の合う友達がいるのはいいし、やはり頑張りを評価してくれる上司も良さそう。かなり下手なアプローチですが‥
    携帯を壊したり、本人になりすまして電話に出るなどしていた、同僚に天罰が下って欲しいです。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    よーくわかる話でした。
    ママと呼ぶ時点でダメです。妻が何をしているか全く考えないて、自分のことをしてもらおうと呼ぶのがダメ、薬を出してもらったり、スプーンを出してもらったり、旦那のママじゃないよねー自分でスプーンくらいださないと、そりゃあ怒ると思います。って話がたくさんあり、お弁当は妻の意地ですね!
    お昼を外食させるなんて、贅沢なことさせたくないですよね、冷たい飯を食えって思います。おかずもきちんと入れてくれるところはなんと優しいのかと思います。世の中の夫に読んでもらいたい。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    家族って

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ、父親がムーちゃんを受け入れてくれるところまで読んでいませんが、レビューを拝見させて頂くと父親が協力してくれるようで安心しました。その場面を早く読みたいです。我が家の旦那は我が子の運動会に行きたくない、無理やり連れて行くと面白くないからとすぐに帰ってしまいます。自分の気に食わない態度を取られると怒鳴り散らします。育児に無関心です。この漫画を読んで少しでも子どもの心に関心を持って欲しいです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    耐えすぎてきたのでハッピーに

    ネタバレ レビューを表示する

    家族の為に能力をこき使われ、かわいそう。
    おばあさまからしっかりとお話を聞いていたらよかったのに、かわいそうな主人公。でも、自分で未来を切り拓き、幸せをみつけていくのが楽しいです。
    謎の不思議な花を見つけ出したら、良い方向に進んでくれたら良いなと思って読んでいます。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    奥さんが自分のもになったら、構うことなくほったらかしていた、旦那さんが悪いと思いますが、それに向かい合うのを先延ばしにして、甘えてしまった主人公。
    助けてくれた青年とこれからの人生をあゆむね歩むのか、違う道に向かうのか、話が複雑になっていくのか、先がに気なりながら読ましていただいています。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ほんとに、最初は訳がわからない内容ですが、月島さんが希空を好きだと自覚し始めて、母親から守るシーンは涙が出てしまいました。
    85話までいくと続きが気になり、イギリスにこだわるところも早く知りたいし、三角関係も気になるし、面白くなってきます。月島さんも可愛く愛おしく思えてくるまで、読み進めて欲しいです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    初めて出会っていたことを内緒にしていた時は、気持ち悪かったですが、お互いの気持ちを確かめてからは幸せそうで、良いです。主人公の女友達がとてもいい子で、敵役二人が引き立ちます。
    お邪魔虫がまだ、しっかり関わっているところを読んでいませんが、どう絡んでくるか楽しみです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    初めだけですが、妻を自分の所有物?管理下に置こうとするなんて、人権を無視していますよね。
    子どもなんてアウトオブ眼中なところも最悪な話でした。妻がどうにかしてギャフンといわせてくれそうなのが気になります。

    • 4

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています