みんなのレビューと感想「妻が口をきいてくれません」(ネタバレ非表示)(288ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全10話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
なにかしら
よくわからない中、口を聞かないのはやっぱりダメかも…そんな日もあるかもしれないけど、長く続くのはやっぱり、なんかモヤモヤしてダメでした
by おかえりんご-
0
-
-
1.0
さっさと離婚すればいいのに。
まだ好き?
好きなら6年はないわ…
モラハラすぎてわからない。
他のレビューで、奥さん批判できる人は
幸せな結婚してるからだ、
みたいなのあったけど、
うちは話し合うし笑うし遊ぶしケンカするし
家族ってそういうものでは?by むすめふさほせ-
9
-
-
3.0
とても、とても、とーっても
恐い、怖い、コワーいー!
シュールですね
こーいう人間関係は、
まま、あるかと…
野原せんせーは、絵もシュールだしby 櫻 飛鳥ひらひらり-
0
-
-
3.0
気持ちはわかる
奥さんに共感はすごくできる。こうゆう旦那実際いるし、疲れるし神経がすり減っていってしまうし。
けどそこまで無視するのもスゲーなーと思ったりもする。読んでてちょっと疲れちゃった。by ハナや-
0
-
-
5.0
お互い様かと
無視は良くないでしょうね。挨拶すら無視
子供の教育上にも良くない。
どちらも子供なのでは。
男も我慢せずに聞き出せばいいだけで、誰かに相談すればいい。
怒ったっていいし、喧嘩すればいい。
女の感情を引き出して、言いたい事を言わせるの大事かと。
子供に気を使わないでいい。
女も言いたい事を言えばいい、子供がそれ程大事なら、喧嘩も大事な事なんだと教育すべきでは。by かどけん-
0
-
-
4.0
以前の私なら共感していたのかな?
自分の心と相手の心を、大切に出来ない関係は、ないほうがマシと再確認出来る漫画。だけどこの場合は子供がいるから、、、離婚するなら出来るだけ子供のことを大切にしてほしい。
by あみがしら-
0
-
-
4.0
うんうん、わかるよ。奥さんの気持ち。ほんとに日常の些細なことなんだけど、それが積み重なると、はぁ?ってなっちゃう。私は旦那の家政婦ではない!と言いたくなります。頑張れ奥さん!
by もなきち-
2
-
-
3.0
わかる
うちのこと書いてんのかと思った。
さすがに5年は経ってないけど。
まぁここまできれいに無視はできてないけど。
旦那目線から話は始まり、途中から嫁目線になります。
その嫁目線がもう、わかる!わかるよ!!って激しく同意。
今、夫婦生活が幸せ一杯の人が読んでも、たぶんあんまり理解できないだろうと思う。
離婚しようか頭のどこかで考えてる人が読んだら、いろいろ思うところがあるかも。
絵がゆるいかんじなので、重すぎず読めますが、私には突き刺さり、どうしたもんかなぁと心重くなりました。by 六石むぎ-
2
-
-
4.0
こういう夫婦もあるんだな〜と思った。夫婦始めたばかりなのでとてもタメになる。奥さんに少し共感しています。
by みちょぱむ-
1
-
-
3.0
奥さんからの無視の反撃は、言ってもわからなかったから気付いてのメッセージなのか、
ワンオペ家事育児への感謝や共感が足りなかったからなのか、長い期間になると離婚もちらついてくるような、旦那さんが歩み寄った時にヒントをだしてあげられるのか展開が気になります。by バスクチーズ-
0
-
