みんなのレビューと感想「ハジメテノサツジン」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
主人公の感情が豊か
女子高生になったばかりの主人公が犯罪?に手を染めてしまいます。友達関係を通して天真爛漫だった主人公がどんどん変化して行く様子がとてもよく描かれていると感じました。面白いです!
by ぴと29-
0
-
-
4.0
テンポが良い漫画
テンポがよく、話がどんどん展開していくのであっという間に読んでしまいます。
音ちゃんが計画性があって、賢くて、怖いくらいです。by おじゃるまるぅ-
0
-
-
4.0
怖い
友達って何?!怖いです。 自分だったらと入り込んでしまいます。 早く真相が知りたい。。
主人公には味方がいてそれが救いです。。by ニックネーム登録-
0
-
-
4.0
ストーリー性がしっかりしていて引き込まれます。殺されたがわがかなり怪しいのもあって展開が気になる話でした。
by rynsa-
0
-
-
4.0
とにかく
とにかくピュアな主人公の繭が巻き込まれていく様が本当に可哀想で、音の強引さにイライラさせられる。悠がいるのがわずかな救いなのかな?まだ途中だからこの後が楽しみ。
by さしころ-
0
-
-
4.0
無料分まで読み終えました。お嬢様学校に通う主人公。仲良くしていた友人が女教師を突き飛ばしてしまい、頭を強く打ってしまう。そこから色々とあるわけですが…やってしまったことは事実だけど、主人公には同情してしまう。
by toito-
0
-
-
4.0
面白い~
絵がちょっと雑な気がするけどストーリーが面白くてサクサク読める!
事件の巻き込み方や3人の少女の心理描写がよく描かれててどうなるのかワクワクしながら読み進められます。
個人的に石井先生がツボった(笑)
行動がおかしすぎて。あそこまで徹底してたら逆にギャグでしたわ。by へべれけドランク-
0
-
-
4.0
う〜ん
音は先生が居なくなっても父親の権力というバックがあるからか何事にも動じず、繭はどっちつかずで優柔不断なところにイラッとするし、悠は音にも言いたいことははっきり言うし実際は
音が嫌いなんじゃないかと思う
犯人はわかっている訳だから、最終話
どう完結させるか今後が気になる!by ねこ108-
0
-
-
4.0
ポップなサスペンス
絵が少し吉田秋生さん風なんだけど、かなりあっさりして少女漫画寄り。その空気感で爽やかに渋いところをついてくるサスペンス。面白い。
by ぽんきちさん-
0
-
-
4.0
ドラマ化希望!
ストーリーは独創的で面白いです。先が読めない展開で、どういう結末を迎えるか楽しみです。
他の方も書かれているように、顔の書き分けが苦手?か、もしやわざと?と疑いたくなる程です。
美人とされている音ちゃんと主人公の繭、髪型と背の高さ以外一緒では。。
キャラに見分けがつくドラマ化を希望いたします。by しずくマンマ-
1
-