【ネタバレあり】はたらく細胞LADYのレビューと感想(2ページ目)
- 完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
おもしろい
働く細胞シリーズが大好きなのでレディも読んでみました。本家の働く細胞が1番おもしろいなと思いますがレディもおもしろかったです。
by さすらいプリン-
0
-
-
5.0
おもしろい
女性の身体で起きるいろいろな不調をわかりやすく載っています。
執事さんが菌やウイルスと戦うのはかっこよかったです。私の身体の中ではこういうことが起こっているのかと考えたら、もっと自分のからだを大事にしようと思いました。この作品ではお嬢様が出産して終わったので、そのあとのことがもっと知りたかったです。
更年期障害のことや老年期に入った時のことが
作品に載っていたらなぁと思いました。
歳をとったあとの人生が長いんだから。by メガネパンダ-
1
-
-
5.0
面白い!
LADYとなつているが、これは中高生の、生殖教育に必要なことが描かれています!ぜひ、BLACKの、男子の生殖に関する大切な項目と同時に見てほしい漫画です。!これに鴻鳥サクラ、コウノドリも合わせたら、中高生の教育に鬼に金棒だと思います。快楽だけの教育になっている中高生の生殖教育では、不特定多数の交渉による梅毒も増えているし、クラミジア、淋菌などの感染症を防いだり、お互いの身体をいたわり大切に思うことが難しいと思います。ぜひ、教育現場で取り上げてほしいです!BLACKに出てくるセルトリ細胞や、ここに出てくるPMSなどの専門用語、鉄吸収が、ビタミンCなど一緒で効果的になることなど、勉強になることばかりです!
by さんすう犬ワン-
7
-
-
4.0
女性版
女性の身体を知るには一番。
しかもハイレベルで専門性が高いです。
医療関係の学校の勉強の合間に読むといいです。by エルボワー-
0
-
-
5.0
わかりやすいです
女性特有の症状がどのように引き起こされているのかわかりやすく書かれています。冷えるといかに体の中の細胞がいかに働きにくいか、生理のしくみなど、子供たちの理解にも有用だと思います。
by モナルダ-
1
-
-
4.0
女性の身体を知るには良い漫画本だと思います。とても勉強になります。
学校で保健体育とかあってもここまで分かりやすく説明はされてないように感じます。なので、はたらく細胞をはじめ、こういったスピンオフの作品も手元に置いておくのもアリだと思います。by 匿名※希望-
0
-
-
3.0
面白い
はたらく細胞シリーズの女性版。女性の身体に起こる生理や妊娠や出産にともなう身体におこる内外の変化などなど。
by ヒナタウラス-
0
-
-
5.0
自分のからだの中で、何が起こっていて、その結果どんなことを感じながら生きているのか、を、漫画の中で知ることができます。擬人化された細胞たちに親近感を感じます。
by まいみんみんみん-
0
-
-
5.0
分かり易い!
女性の身体に何が起こっているのかが、凄くわかりやすいです。教科書を読むより、この漫画を読んだ方が覚えられそうです。なるほどなぁ〜
by 鮎っち-
0
-
-
4.0
面白い
こちらは女性に特化した内容でした。わかりやすく、面白いです。男性にも読んでほしい内容です。マクロファージさんが男性でした。
by a222-
0
-
