みんなのレビューと感想「中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。」(ネタバレ非表示)(11ページ目)

中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
117話まで配信中(40~105pt / 話)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 179件
評価5 23% 42
評価4 36% 64
評価3 28% 51
評価2 10% 18
評価1 2% 4
101 - 110件目/全179件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    舞台が昭和初期の設定ですが謎解きは面白いですね。アニメももうすぐ始まるし中禅寺先生がどのように描かれるのか楽しみです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    これは

    表紙と題名を見て、好みだと思いました。時代背景もいい。流行りそうですね。謎解き要素もだいすきです。楽しみな作品。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    幽霊の話❓

    幽霊の話かとおそるおそる読みだしました。怖いのなら読まなきゃいいのに、そうなんだけど、やっぱり幾話も読んでしまって、種明かしのストーリーに、なーんだと納得! 幽霊なんていないんだ!!!

    by hi9649
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    京極先生の原作漫画、嬉しい。
    無料分とギフト券分読みましたが面白かったです。
    絵柄が少し古めかしいですが、話と合っているので気にならなかったです。

    • 1
  5. 評価:4.000 4.0

    まだまだ

    まだまだ、無料の配信分だけしか読めていないのでなんとも言えませんが、これからどのような展開になるのか楽しみです。

    by QM
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    怖さより

    怖い話があるのかどうかはわからないが、ドキドキ感とミステリーの続きがとても気になりなる作品。
    理にかなった説明と謎めいた相棒。続きが気になる逸品

    by 給仕
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    京極堂シリーズ、ファンで小説は全て読んでいます。なので若い頃の中善寺秋彦のお話しだと知って楽しみにして読みました。
    絵はちょっと微妙かなぁ~目つきが鋭くちょっと怖いお兄さんとは思わなかったので…
    お話はあの決めセリフもあるし、昔からの俗話とか迷信などを次々出してくるところなんかは、あ~京極堂だ!と思いました。
    いろんな不思議を解決してくれることを期待しています。

    • 3
  8. 評価:4.000 4.0

    題名見るだけではきがつきませんでしたが、京極さんの原作なんですね。。これは楽しみ。絵も強い癖はないので、苦なく読めます。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    七不思議を真面目に科学的に考える大人と純粋に怯えて怖がる生徒たち。このギャップがおもしろいと思います。前後だからか?

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ひょー

    ネタバレ レビューを表示する

    理由はあれどのろいもお化けもいるのか。ちゃんとこわいストーリー。
    時代がなぜ戦後3年経ったところなのか気になる

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー