みんなのレビューと感想「リエゾン ーこどものこころ診療所ー」(ネタバレ非表示)(37ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
発達障害
発達障害・・・最近は市民権?を得たけれど、私が子供の頃は、「落ち着きがない子」のレッテルを貼られいました。
今は、治療やサポートが受けられて、環境がだいぶ良くなったと思います。by ayuko3- 0
-
2.0
なかなか
色々勉強になるお話ですが購入してまでは読みたいと思いませんので無料分だけで終了しました。面白いとは思います
by (´(ェ)`)- 0
-
5.0
勉強になります。
発達障害、いろんな種類があります。同じ種類でもその子によって全然違っていたり、似ていたり。まだ読み始めですが、勉強になります。
by パミー- 0
-
5.0
いい話です。ドラマ化もわかります。さやま先生いいです.志穂先生も。子どもたちのために頑張ってほしいです。
by ピコジロー- 0
-
5.0
絵がきれい
タイトルが気になって読み始めました。表紙の絵もきれいです。内容も絵のタッチが良いので、とても読みやすく気になる展開でした。
by hiro0411- 0
-
3.0
凸凹って見た目ではわからないし、ましてや子供相手だとかなり難しいんだと思う。子供の凸凹を受け入れるのに奮闘する親の気持ちの描写も丁寧でとても良いと思う。
by こぶた3きょうだい- 0
-
3.0
リアル
うちには高機能自閉症の気がある自閉症スペクトラムの娘とADHDの気が強い自閉症スペクトラムの息子がいます。
特性が真反対でぶつかることが多くて辟易します。
内容が実体験とリンクする部分が多くて感情移入し過ぎちゃいますが、読んでて心温まる漫画です。
子供達との向き合う事は大変ですが、頑張ろうと思えます。ありがとうございます。by ゆーりある- 0
-
3.0
医学の進歩だけでなく、情報を得る手段の発達ももの凄い早さで進歩して、人間の色々な個性、特性などか、医学の知識がない私も知ることができるようになった。私が幼少から、色々な人がいるから色々な考え方や生き方があってよいと思っていたのは、間違いではなかった。今、まさに時代が代わっていく途中のはず。最後まで見ていたい。
by miyuhina- 0
-
5.0
発達障害と診断された甥っ子がいますが、本人と家族の頑張りがあり特別支援学級には入らずに過ごしています。
また、もう一人の甥っ子も別系統の発達障害と思われる症状がでていますが、普通に過ごしています。
親も周りも、まずは気づき、理解する事から始めるのが大切です。恐れずに、受診する勇気を。
今、これから、どちらの方でも読んでいただきたい作品です。by 匿名読者Y- 0
-
4.0
色々と
色々と考えさせられる作品。子供の障害にも色々あるんだなと教えてくれる。家族の葛藤、家庭の問題、人生は色々。
by さしころ- 0
3.0