みんなのレビューと感想「リエゾン」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

リエゾン
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/11/24 11:59 まで

作家
配信話数
191話まで配信中(45~95pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,551件
評価5 55% 850
評価4 32% 502
評価3 11% 167
評価2 2% 24
評価1 1% 8
201 - 210件目/全1,167件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    毎回泣きそう

    生きづらさを感じる全ての人や親御さんに読んでもらいたい作品です。
    周囲との距離感や環境、感情に振り回されながら必死で生きているキャラクター達に感情移入してしまい、毎回ほろり…となりながらも心温まるストーリーばかりです!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    親として考えさせられる

    親になって初めて発達障害について詳しく知る機会があったかもしれない。
    発達障害は個性というけれど、割り切れない事もたくさんある。だけどとても前向きに捉えている所を無理せず見習いたいと思えた。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    いいです

    我が家にも発達障害の子がいるので読んでみました。色々勉強になります。周りにも勧めました。紙の本も買おうと思います。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    考えさせられました

    主人公が発達障がいであり、医師であり、自分とも患者ともどう関わっていくか…。
    凄く考えさせられながらよんでます。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    無料分を読みました。こんな唐突な人が医者になるなんて無責任過ぎると思います。児童精神科はどこも予約が取れないくらい逼迫していて需要が高い分野なのに、やっと取れた予約がこんな先生だったら嫌です。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    難しいですよね

    発達障害って、見た目だけじゃ判断つかないから難しい。
    周りの理解も協力も必要なのに…
    そして本人たちも生きづらくて引きこもりになってしまったり…

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    まずは

    息子も自閉ですがこのような作品でまず世間一般で言う普通の枠に収まらない人達がいることが広まる事を願います

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    考えさせられた

    なかなか周りに理解してもらえなかったり、逆に理解できなかったりと、色々考えさせられ良いマンガだと思います

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    厳しい

    望んでなったわけではないのでしょうけど、薬の量を間違えるとか命に関わる仕事をするには危険すぎてドン引き。なりたい職業が特性に向いていないというなら、違う職業を選択するのも必要なのでは。こうしてくれれば、ああ説明してくれれば、配慮してくれればと言われても、そんなの個別にやってられないということがほとんど。つらいのはわかるけど、個人で解決できる仕事を選択するのもひとつの手段ではないですか。

    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    きついです

    ちょっとメンタルがきついなと思い、途中でやめてしまいました。でもおすすめではあります。絵のタッチはすきです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー