【ネタバレあり】リエゾンのレビューと感想(20ページ目)

リエゾン
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/11/24 11:59 まで

作家
配信話数
191話まで配信中(45~95pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,551件
評価5 55% 850
評価4 32% 502
評価3 11% 167
評価2 2% 24
評価1 1% 8
191 - 200件目/全384件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    最初は絵が苦手でしたが、読んでいくうちにそんなことより内容に感銘を受けてどんどん吸い込まれていきした。
    最近よく聞く発達障害だけど、自分自身どこか偏見を持っていて、子供がそう診断されたらもう先は暗いと思っていだけど、そうではなくその子の個性なんだ、強みにすればいいんだと思わせてくれる内容でした。
    子育てに悩んでは人の助けになる話だと思います。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    とても勉強になる作品です。最初は、主人公にイライラしますが、それにも理由があったなんて。続きの気になる作品です。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    考えさせられます。

    発達障害が広く知れ渡って来ていますが、当事者と周囲の人たちとは、ズレがあるようですね。
    自分の子どもも発達障害があり、社会人になった今でもやりづらさを感じているようです。この漫画を読むと他人事とは思えないリアリティを感じます。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    最初はなんとなく読み始めましたが
    発達障害の子供を持つ親として、聞いたことがあったり身をもって体験したことが、ちょいちょい出てきましたが、客観的に読めば、そういう対応しないとね!とわかるけど

    実際はなかなか親も完璧じゃないから、やっちゃいけない対応しちゃう時もあるんだよな…

    って…

    by sorarie
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ぜひ読んで欲しいです

    最近よく目にする発達障害ですが、個人差があって理解もされにくいので、こんな風に分かりやすくそして温かい目線で描かれているものがあると救われます。身近にいなくても、きっとグレーゾーンの方は多いと思うので、ぜひ読んで欲しいと思いました。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    とても

    とてもストーリーがしっかりしている。ただ、読み進めるのが辛くなる。主人公を応援して頑張って欲しい、先生の話も聞きたい。でも辛い。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    無料分だけ読みました。
    結構ヘビーな内容で、続きが気になるけど読むには覚悟がいると思いました。
    うちの娘も、発達障害とまでは言われてませんが少し育てにくさがあるので参考になります。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    勉強になります

    とても勉強になります。
    こういう子達は、こんな思いなんだ…こういうふうに関われば良いのか等考えさせられます。
    実際は、そのようにうまく行かないかもしれないけど少しは理解をして寄り添えるといいなと、思います。

    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    子どもの心

    こどものココロに向き合ってる作品で読み進めるうちに、内容がなかなかヘビーでつらくなってしまいました。しかしこの作品に出会ってよかったです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    世の中には知らない事がいっぱいあって、それぞれの家庭には事情もあるよね。発達障害があっても精神科医になれてるのは凄い。相当努力したんだな。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー