みんなのレビューと感想「リエゾン ーこどものこころ診療所ー」(ネタバレ非表示)(18ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    心の病気についてよくわかる

    ネタバレ レビューを表示する

    発達障害や心の病ってどんな感じなのか知らなかった。当人の苦しみや家族の辛さもわかる感動マンガです。私も人に優しくなれる気がしました。

    by Kumiy
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマを観てました。配役がそれなりにハマっていたんだなぁと思いながら読んでました。児童精神科医というものがあることも知らなかったので考えさせられました。

    by sky母
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    すごく面白かった

    すごく面白かったです。精神的に病んでいる子供。だけど子供だけじゃなく親のケアも必要。こんな先生がいたら救われる親子がたくさんるいるんだろうなと思わずにいられない。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    毎回勉強になる!

    いつも楽しみに読み進めています。
    子供の発達障害や鬱など、色々な病を抱えた人が近くにいるときにどう心構えをすべきかヒントが沢山あると思います。目が離せません!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ドラマよりも漫画の方が面白いと思います。発達障害や、その理解の仕方についてもよくわかりますし、その優しさに感動します。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    無知

    知った気になって、申し訳ない。当事者の気持ちは当事者しか分からんわな。こちとら、想像で物言うてたんが恥ずかしい。専門書だけでは、分からん事この漫画なら学べる。学校の図書館に置くべし!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    医療系

    勉強になるしおもしろいしどんどん読みたくなります。児童精神科、これからもっともっと必要とされるんだろうな

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    試し読みだけですが

    医療ものが好きで良く読んでますが…主人公のガチャガチャ具合が途中でイライラしてきそう。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    うちの子供も発達障がいがあるので、他人事とは思えず読み入ってしまいました。
    まだまだ理解が得られない事の方が多いけど、読んだ人が少しでも心のどこかに止めてくれているといいと思います。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    仕事柄凸凹のある子ども達に毎日接しているので、勉強になりました。こんな素敵な先生が身近にいたら心強いなと思いました。

    • 0
全ての内容:全ての評価 171 - 180件目/全1,434件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー