みんなのレビューと感想「リエゾン」(ネタバレ非表示)(17ページ目)
- 巻 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2025/12/25 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 191話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
すごく面白かった
すごく面白かったです。精神的に病んでいる子供。だけど子供だけじゃなく親のケアも必要。こんな先生がいたら救われる親子がたくさんるいるんだろうなと思わずにいられない。
by あーつんつん-
0
-
-
5.0
毎回勉強になる!
いつも楽しみに読み進めています。
子供の発達障害や鬱など、色々な病を抱えた人が近くにいるときにどう心構えをすべきかヒントが沢山あると思います。目が離せません!by なるとです-
0
-
-
5.0
無知
知った気になって、申し訳ない。当事者の気持ちは当事者しか分からんわな。こちとら、想像で物言うてたんが恥ずかしい。専門書だけでは、分からん事この漫画なら学べる。学校の図書館に置くべし!
by キック26-
0
-
-
5.0
医療系
勉強になるしおもしろいしどんどん読みたくなります。児童精神科、これからもっともっと必要とされるんだろうな
by にゃゃこ-
0
-
-
5.0
考えさせられる
うちの子供も発達障がいがあるので、他人事とは思えず読み入ってしまいました。
まだまだ理解が得られない事の方が多いけど、読んだ人が少しでも心のどこかに止めてくれているといいと思います。by さわやか三組-
0
-
-
5.0
仕事柄凸凹のある子ども達に毎日接しているので、勉強になりました。こんな素敵な先生が身近にいたら心強いなと思いました。
by ウタミ-
0
-
-
5.0
発達障害のこと、日常の中で身近に感じる事もあったり意識から外れたりもしますが、おさらいやより深い理解をくれるマンガです。
by Makkookujira-
0
-
-
5.0
学校で扱おう
これは教科書に載せてもらいたいマンガ。
綺麗事でも感動ポルノでもないグレーな現実を描いてくれてる。人間てそもそもとても曖昧で一貫性のない生き物だから理解を深めるほか共存は難しいんだもの。by とろぽんちゃん-
0
-
-
5.0
ドキドキするー
無料分しか読んでませんが、なかなか難しい、考えさせられる内容で、こころして読まないといけないと思いました。
by 美しすぎる?カーちゃん-
0
-
-
5.0
勉強になります!
読んでいくうちに、患者さんの気持ちだけでなく、周りの友人や家族の気持ちも考えるようになりました。
初めて知ることがたくさんありました。by 江藤くじら-
0
-
