みんなのレビューと感想「リエゾン」(ネタバレ非表示)
- 巻 完結
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2025/12/25 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 191話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
ドラマ版も良きです
ヒロインは発達障害を持つ研修医。
小児科で薬の処方の重大ミスで、小児精神科のクリニックに研修先がかわります。
そこの敏腕小児精神科医も発達障害を持っていますが、自分に上手に折り合いを付けて仕事をしています。
発達障害の制度も発展しつつありますが、発達障害をきちんと見れる医師が少ない。
ヒロインは、ヒーローや周りの人方たちに見守られて段々と成長していきます。
奥深い作品ですので、課金して読む価値ありですあby りらっくま✩-
0
-
-
5.0
あまりにも自分と娘
研修医で発達障害の娘がいます。そして、しょっぱな、急いでる時に限って何か別のことが気になり前髪を切った志保さん。それ、昨日の私です(笑)。娘の凸凹が性格では無く障害だと気づいたのは医学生の時でした。その通院でママの方が私より強い発達障害だと娘に指摘されました。この作品の志保さんは娘であり私です。これらのドジや突然の行動は、誰にでもある事だと思ってきました。そうでは無かったんだと50代後半で気がつきました。それは私が環境に恵まれたからに他なりません。
凸凹が適切な場、環境に出会えて自分らしく生きられるまでの苦難と、出会えた幸せを描くこの作品、時折身につまされて辛くなりますが、素晴らしい作品です。by ジラフ2408-
0
-
-
5.0
勉強になります
見た目には分かりづらいけれど悩みを持つパパママが多いことに気付かされました。
危なかっかしいや騒がしい子とか見かけますが色々とあるのかなと思うようになりイライラしたり顔に出したりしないで、気持ちを広く見るようにしています。
ドラマも見ました。
松本さん志保先生そのものです。by でぶかず-
0
-
-
5.0
ドラマから原作を読みにきました。
主人公の俳優さんも素敵でしたが、漫画の主人公は少し違って更に良いです。
先が楽しみですby mA。-
0
-
-
5.0
おもしろい!
私は将来なにか医療関係の仕事につきたいと思っていて、リエゾンはそのうちの一つの精神科でとっても勉強になります!
by あかげのあん-
0
-
-
5.0
しょっぱなから引き込まれます
最初から引き込まれる面白さでした。個性あふれるキャラクターのひとりひとりに共感できました。今後も楽しみです
by ふた5-
0
-
-
5.0
発達障害にも様々な形が有って,それぞれ工夫して社会に適応して(就職して)生きているんだなと感じました。人の数だけ生き方があるんですね。
-
0
-
-
5.0
不登校の子供に関わる仕事をしており、中には発達障害の子供もいます。ご家庭で何かあった日はふさぎ込んでいたり、集中できなかったり、みんなと同じ教室で過ごすのは難しいだろうなぁと思う子供たちです。声かけのしかた、気持ちの動かし方など、とても参考になります。
by ちまママ-
0
-
-
5.0
みんな違ってみんないい
凸凹が大きくてもそうでなくてもそれぞれいい所を活かせる世の中だったら誰もが生きづらさを感じなくてすむと思うのに現実はそうじゃないですよね
みんな違ってみんないいって心から言えるような社会になればいいなと思いながら読みましたby ふぶきのママ-
0
-
-
5.0
子供達の精神科
こんな感じの先生がいたら良いなと思います。
子供や親に向き合ってくれて相談出来る。
ゆっくり読んでいきたい作品です。by なこりそか-
0
-
