みんなのレビューと感想「望郷太郎」(ネタバレ非表示)(10ページ目)

望郷太郎
  • タップ
  • スクロール
  • 2025/11/06 10:00まで 本作品の 1~ 27話を無料配信!

作家
配信話数
131話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 147件
評価5 48% 71
評価4 27% 39
評価3 20% 29
評価2 5% 7
評価1 1% 1

気になるワードのレビューを読む

91 - 100件目/全147件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    日本へ

    ネタバレ レビューを表示する

    近未来の中東で冬眠装置に入ったIT社長。
    500年後目覚めると装置の不備で妻も息子も亡くなっていた。
    外へ出ても建物は廃墟になり人もいない。日本を目指して旅にでる太郎。
    途中、時代が遡ったように狩りをして食料を獲る生活をする「人類」に出会う。
    群れになると長になるものがあらわれ、争いも始まり
    文明社会で生きていた太郎の知恵が役に立つこともある。
    人類の歴史を身をもって体感する太郎の過酷さが描かれます。
    文明の有無に関わらず人として大事にするものとは、など
    太郎と共に考えさせられる作品です。

    • 4
  2. 評価:5.000 5.0

    面白いというか、すごい

    他の方のレビューを真似したタイトルですが、言い得て妙でその通りです。
    斬新な設定でとても面白いです。
    早く続きが読みたーい!

    • 2
  3. 評価:4.000 4.0

    壮大なドラマ

    まだ、序盤だがパルとの出会いからタイムスリップしたかのような展開でワクワクします。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    続きが気になる

    何だかんだ気になる事が起きていって、主人公の思い通りにならなかったりで、ストーリーは面白いと思います。ただ、絵がインパクトありすぎて読みづらい…。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    人間の本質について考える

    ネタバレ レビューを表示する

    カプセルの中で生き延び目覚めたら五百年後。世界が崩壊していた…

    人っこ1人いない廃墟の世界で野垂れ死に直前に通りがかりの男に拾われる。そこから始まる原始人のような古代生活、しかし今から500年後でもある。

    お金という概念がない原始人生活も人が集まればそこに社会ができ、闘争、権力、支配するものされるものが生まれやがて「お金」が誕生する。

    縄文時代からの歴史を見ているようであり、しかしそこには現代社会に疲れ切った記憶を持つ主人公がいる。タイムスリップ物語のようであり、500年後であるという不思議。

    絵が独特で引き込まれます!

    • 3
  6. 評価:5.000 5.0

    まだ読みはじめたばかりだけど

    面白そうです。
    でも500年後ってそんなに色々原型とどめて残るものなのかなぁ?それとも、もうちょい最近までもっと人がいて使われていたのかなぁ?とにかく読み進めたいです。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    凄い!生きるって面白い

    今までにない設定で、しかも素晴らしい調査に基づいた、隠れた傑作のひとつと言えるでしょう。
    絵は少し硬いところもありますが、気にならないほどのリアリティーを持ってズシンと伝わる何かがあります。今後の展開が楽しみです。

    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    目が覚めたら、人がいない世界にいた、という映画があった。それに近い。目が覚めたら、人のいない世界。しかも自分がいた時代より500年先の未来。面白い。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    非現実的

    非現実的が面白いんだけど、何よりポイントが高すぎ!!そこまでして読みたくないなぁと思う非現実的な漫画でした。

    by ame0619
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    現代の秘密

    現代の語ってはいけない秘密を、別の設定で語っている作者は頭良いですね。こういう人がやられない様に本当にお祈りしています。ありがとう。

    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー