みんなのレビューと感想「消えたママ友」(ネタバレ非表示)(7ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
タイトルの通り、子供と同じ幼稚園のママ友が
ある日突然失踪し、色々な憶測が飛び交う中
人間関係に悩んだり色々な疑問が出てくる主人公
現実で起きたら、きっとこんな感じになるんだろーなと
考えさせられるお話しです。by 匿名希望(仮)さん-
0
-
-
4.0
絵柄が読みやすいし続きが気になります。
ミステリーっぽいけどリアルで、現実味もあって、表には出さないだけで世の奥様方は大変だよなと思いました。by ぴぎゃあああ-
0
-
-
5.0
何気ない日常の中でじわじわと
忍び寄るサスペンス。一見ほのぼの系のイラストだからこそ時にホラーな感じが刺さります。四人のママ友心情がリアルで一気読みしてしまいました。どのママの気持ちもしっかり描写されていて、いやあ、面白かったなぁ。消えたママさんの子供のクライマックスは圧巻。やはり子供って周囲をよく観てるんですよね。暫くしたらまた読みたくなると思います。昔料理を覚えたくて購入していたあのレタスクラブで連載されていたとは。ストーリーはダークながらイラストはあの雑誌にあってるかと。
by 土星のわっか-
0
-
-
5.0
面白い
すごく面白い。ママ友は子供を通じて出来た友達だからこそ、みんな仲良くしてても本音は隠して付き合ってる。そんなところがよく描かれてます。
by さむまる-
0
-
-
4.0
続きが気になって一気に読めます!!
タイトルが意味深でミステリー感を
感じますが、怖い話ではなくて良かったby むぎたおら-
0
-
-
3.0
続きが気になる!
次々と読んでしまいました。消えたママ友は誰にも言わなかったけど、色々あって我慢の限界だったんだろうな。なかなか言えないよね。
by ミホコロー-
0
-
-
4.0
無料分だけではよく分かりませんが、本当のところが知りたくなります。実際にもこういうことあるんだろうけど、私は平和に過ごしたい派です。
by りのくん-
0
-
-
4.0
今どこに
ママ友全員にスポットを当て、表面と内心の違いに、自分の物指しでは人の心は測れないと痛感。なんだか、人と付き合うのが大事でもあり、怖くも感じる。
by まりりん22-
0
-
-
3.0
ママ友ほど怖いものないなぁー。子育てに悩んだりするけど、ママ友は一歩間違えたら、味方にも敵にもなるょ
by ショーンママ-
0
-
-
5.0
面白すぎて一気見
ママ友いた方がいいのかな〜と思いつつ出来たことないので自分にとっては対岸の火事でしたが、先が気になり過ぎて一気に全部読んでしまいました。
いつも自分がぼんやり思ってる、女ってなんでこんなに醜くて面倒くさいんだろうという部分が全て具現化されているみたいでした。幼稚園のママの世界こわすぎ。
有紀ちゃんの、彼女だけは一貫して「聡明な人」っぽく描かれてからの最後のあの一言…ゾクッとしましたね。結局女ってみんなこんなもんなのかというか。それでも有紀ちゃんにも人を信じるところがあったり、どんな人にも良いところ、暗いところ色々あるよねという感じが中立的でいいですね。
主人公の春香が唯一漫画らしいお人好しキャラなのでバランスが取れていてよかったです。
ツバサくん…自分がいなくてもママは寂しくないんだ…と余計にこじらせてしまったのかと思うと切ない。有紀ちゃんにも後でボディブローみたいに効いてくるんだろうな。
こういう余白や行間を想像させるストーリーテリングが本当に素晴らしく、絵はあえて簡素で余計な情報がない分、話に入り込めてよかったです。
読み終わったあとしばらく呆然としてしまいました。
ママ友周り以外にも、主人公含め全ての家庭の夫婦間の問題まで何気なくかつリアルに感じられて、考えさせられるストーリーでした。
最後の意外性と余韻が最高でした。あれはどっちなんだい…!?by lex.48gr-
0
-