みんなのレビューと感想「消えたママ友」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
自分または誰かと重なるお話し
誰にでもある、どこにでもいる、平凡な主婦そしてママたちの物語なんだけど、なかなかドキッとするシークエンス多くて、つい一気読みしちゃった。
登場人物それぞれの視点で語られる内にいろんな面が出てきて、最終的に真実が見えてくるっていう演出方法、これ映画の世界ではラショーモン・エフェクトつって、黒澤映画の「羅生門」がハリウッドでリメイクされた時に生まれた用語なんだけど、それがものすごく上手く活かされてて、シンプルなエッセイ漫画みたいな作風なのにどんどん引き込まれてしまった。
この作者さん、夫婦間とか友達間の「小さなモヤっと感」を描くのがマジで上手いと思う。「妻が口を聞いてくれない」のやつでも、その辺すごく上手かったし、それだけに読んでて腹も立ってきたり。共感性ナントカが強い人は読んでてイライラするかも。だってあまりにも「いるいる、こーゆーの分かる〜」ってのが、わざとらしくなく、大袈裟でもなく、さりげなーく混ぜ込まれているので。
わざわざ騒ぎ立てるほどでもない、でも自分の中だけで消化しきれない、そんな小さなモヤモヤを積み重ねつつ、日常生活の煩雑に紛れてうやむやになっていって、でもどこかでプツンと切れたり、あるいは溢れてしまったり。それがラストのヨリさんなのかな。
原因や裏事情が分かるのは、これが漫画作品で、読者視点で見ているから。もしこの漫画の中の人物の1人だったら、きっと真実は分からないまま、作中のモブママたちみたいに、無責任に噂話してる側だったかもしれない。あるいは4人の内の誰かの立ち位置にいて、やっぱりモヤモヤしたまま日々を送っていたかも。
この、漫画的ご都合主義のハッピーエンドでもない、かといって悲劇的なバドエンでもない、あえて言うならメリーバッドエンドなラストは、とてもリアリティがある。現実ってこんなもんだよね。よくあるスカッと系の漫画ならこのムカつく姑あーちゃんの所業が晒されて有紀さんがツバサ君のままに戻れて幸せになって…みたいな勝ち負けで描かれるんだろうけど、現実ってそんな勧善懲悪モノじゃない。姑はこのままツバサ君の母親ヅラして生きていくんだろうし、夫であるバカ息子その愚昧さと妻へのモラDVに気付かないまま生きていくだろう。有紀さんもギャンブルに逃げたりと、非はあるけど気持ちは分からなくもない。
なかなか考えさせられる話だった。by 閃光のリボ払い-
0
-
-
4.0
題名がなかなかとがっているな。と思い読み始めました。
内容は、まぁそうなるよね。って感じです。
誰しも一度は考えたことあるんじゃないかなとも思います。by あこうはは-
0
-
-
5.0
一気に読みました。
子育てで、ちょうど同じくらいの娘と、そして歳のばらばらのママ友が居ます。
一人ひとりのご家庭には、干渉しすぎず、子供込で仲良くしている事が多いです。ママ友と二人だとあまり自分を出せないかも。だからすごく感情移入してしまいました。by tooto-
0
-
-
4.0
怖い、、
ママ友とは何だといつも思います。
友達ではないですよね。
でもいたらいたで助かることもあるし。なんとも言えない距離感。
そしてツバサくんのおばあちゃん、怖い。うちも義両親と近居だった頃、長女取られた感がすごかった時期がありました。意地悪な方達ではなかったですが、良かれと思ってお世話をしてくれる。断ると遠慮しないでって言われる、中々話が通じなくてしんどかった。今は違いますが、頼りない旦那にもウンザリ。今でも思い出すことがあります。人との距離感って難しいby ツッキー1212-
1
-
-
4.0
無料分までの感想ですが。
外から見た家庭の内情はホントに分からなく、そして子育てしてるから出会う周りの人たちに対しても、外から見てる部分だけで色んな印象をつけてしまう。
ママ友だからと言うより、出会う人たちとの距離感つきあい方を俯瞰して見せてくれる感じ。
その後どうなるのか気になって課金してしまうかも。by Nami7373-
0
-
-
5.0
読みやすい
短編で50ポイントで充実した内容で一気に読み進めました。ママ友とはお互いに干渉せずにあっさりした関係でいたいものですがそうはいきませんね。
by とけいか-
0
-
-
4.0
知らない一面
どんなに仲が良くても知らない一面なんて誰にでもあるよね。ママ友って世界もドラマでも思うけど、ホント嫌な感じ。
by さしころ-
0
-
-
5.0
ミステリアスで面白いです
私も子育てをしているで、よくわかってる!てなりました。
そしてゾッとするような一言がちょいちょいあって惹きつけられます。テンポがよく読めてるのも良かったですby pipipi1981-
0
-
-
5.0
面白い
主人公1人だけの視点ではなくて、ママ友たちそれぞれの視点で描かれていてとても面白い。
まだ途中なので続きが気になる!by ゆきまろん-
0
-
-
5.0
なんだか、とても深い話しのようで驚きました。悩みを見せてない人の方が悩んでいたりするものだなと考えさせられます。
by まーやん0224-
0
-