みんなのレビューと感想「無能の鷹」(ネタバレ非表示)(33ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
現実では、何か?みたいな顔して理解不能な行動とっちゃう、常識って言葉が通用しない系の人っているけど、そんな人を見事に活用して、何故かうまくいくって発想が面白い。笑った〜!
by けいとすぺーど♠-
0
-
-
3.0
ドラマでもやってましたが見ていないので無能の鷹は男性が無能なんだと思ってました。女性なんですね。でもすごく面白かったです。
by 天レクやまぴー-
0
-
-
4.0
24話まで読みました。
ギャグ漫画ですが、内容は勉強になる?ような気がしました。
同期同士と言えば、できるイケメンと美女というのが定番なので、新しい設定ですね。
このタカノさん、仕事以前の問題がありすぎて、タカノさんの生い立ちや感情とかプライベートとか、そもそも学歴はどうなんだ?というところが気になっています。面接、人物重視と言えど履歴書は見るだろうに・・・
周りの人の誤解の仕方が良い方向なのが良いです。
続き読みたいです。by スマイルメリー-
0
-
-
4.0
微妙なズレからの
面白いです。斜め上や左から来るような効果と結果にへぇーとなりながら、何となく続きが気になって読んでしまいます。
キャラも嫌いになれないみたいな良さを持っています。
何話か読んでポイントが嵩んだので、また余裕のある時に続きも読みたいと思います。by ドードー2017-
0
-
-
4.0
これ読んだら気分が軽くなります。
なんかよくわからんが、いいね!ってなります。
仕事できそうに見えてできないなんて、普通なら隠したいし努力で補おうとするんじゃないかと思いますが、潔く自信たっぷりなのが面白いです。by まみ茶ま-
0
-
-
5.0
読むと仕事が楽になる
仕事の内容は結構リアルなのに人間関係がコミカルで主人公が最高におもしろい
仕事行く前に大変だな、辛いな、って時に読んですごく元気になりましたby まるるん15-
0
-
-
5.0
デキそうでデキない女
“デキそうでデキない女”という設定が面白い。鷹、というだけに、隠しているだけなのかと思いきや、本気で出来ないのが面白い
by cherry2-
0
-
-
4.0
顔がツボ
鷹野さんは一見仕事が出来そうなのに、
実は全く能力はない。
しかしその物怖じしない外見のおかげで、
外部との仕事は上手くいっているところもある
という、なんとも羨ましいストーリー。
鷹野さんを見ていると、鈍感って大事だな、と思います。仕事に疲れた時、余計疲れるか元気になれるかです(笑)by サコラ-
0
-
-
5.0
清々しい
キリッとしたできる女感の見た目でなんにも満足にできないっていうギャップ。良くないギャップでイライラしそうなのに、なぜかおもしろくて読み進めてしまう笑
by enkg-
0
-
-
5.0
おもしろい!
私もIT関係弱いので、鷹野さんの気持ちがよくわかります!
しかもできる女を醸し出してる!
めっちゃ笑える!by はかすきー-
0
-