みんなのレビューと感想「ひとりでしにたい」(ネタバレ非表示)(37ページ目)

ひとりでしにたい
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:5話まで  毎日無料:2025/12/09 11:59 まで

作家
配信話数
124話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 461件
評価5 43% 199
評価4 33% 150
評価3 15% 70
評価2 5% 24
評価1 4% 18

気になるワードのレビューを読む

361 - 370件目/全461件

Loading

  1. 評価:1.000 1.0

    不快すぎた

    ネタバレ レビューを表示する

    腐敗現場をスープと表現し、
    見たくないその画面を何度も出すところ、
    その写真をオカズにするのかというセリフ、
    その他不快な数々

    孤独死をポジティブにウケ狙いで面白可笑しく、
    描いているつもりだろうけど、
    全く面白くないし笑いのセンスが悪く絵も下手

    尊厳や思慮に欠けどこまでも下品
    星1つもつけたくない

    • 8
  2. 評価:5.000 5.0

    終活のバイブル。

    コメディー要素が濃いので終活という重いテーマのはずなのにどんどん引き込まれる。そして老後から目を逸らしていた40代既婚子無しの私には色々ぶっ刺さりました。あらゆる世代に読んで欲しい一冊。
    おキャット様可愛い。
    DMシビレる。
    ドラマも楽しみです。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    マンガとしてのおもしろさはないですが、ためになる実用本です。孤独死の可能性がある人は読んでおけば、行政機関その他と準備ができていいと思います。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    終活

    まだ無料分の途中です。
    既婚子供アリの主婦ですが、最近終活について色々思うところがあります。
    一見とぼけた?作風でさらっと読めますが、内容はなかなか考えさせられます。
    終活のバイブルというと大袈裟ですが、必要な時に参考にしたい作品です。

    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    面白そうなのに画力が…

    最近話題の終活。こちらのタイトルが気になって読んでみたのですが…。
    コメディ?ギャグ?とにかく絵が下手でコロコロと絵のタッチも変えるので読みづらくて仕方がないです。
    いづれは誰もが直面する内容ですが、それを重くならないように描いている姿勢は分かるのですが、読むのが辛く感じるほど絵が稚拙で安定感が皆無。
    台詞を読むのさえ面倒くさくなってしまいました。
    散々な感想で申し訳ないですが、題材は惹かれるものだっただけに残念。
    個人の好みですが、画力や見せ方の上手い描き手だったらと悔やまれます。

    by 石臼
    • 9
  6. 評価:2.000 2.0

    今の若者は、豊かな生活を生まれた時から与えられて幸せを享受しているとばかり思っていた。
    そうじゃないのか
    大人になれない 親と格差のサバイバーだった

    by 000
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ドラマ化すると知り読んでみたら…

    ネタバレ レビューを表示する

    6月から綾瀬は○か主演でドラマ化すると知り原作を探してみたら無料配信されていたので絵が微妙だな~と思いつつも読んでみた…そしたら!

    む~ん…これは中々、面白い…!!

    公務員の主人公は、子供時代、独身バリキャリで美人の憧れの叔母(父親の姉)になついていたが大人になるにつれ段々うざくなって避けていた。
    両親とも仲違いしていた叔母は自室マンションの風呂内で孤独死して異臭により
    近所から通報されて発見される。
    この事により、30代独身マンション持ちの主人公は、未来の自分に投影して、終活を始める…というストーリー。

    凄く現実的。
    私も独身一人暮らし。
    生涯独身で退職後一人暮らししていた私の叔母も、ある日突然風呂内で倒れているのを発見されて救急搬送、そのまま亡くなった。明日の我が身である。

    主人公が主人公にあるまじき変顔を繰り出して、これをあの女優さんが演じるかと思うと楽しみしかない。
    無料配信が少ないので残念。続きはドラマで見ようっと♪

    • 5
  8. 評価:3.000 3.0

    老後

    ネタバレ レビューを表示する

    輝いていた伯母は色褪せた老婆になり、1人寂しく孤独死をする。人生、結婚、出産を自問する鳴海。考えさせられる場面も多く、面白いです

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    無料分読みました。

    シリアスなお話かと思いきや、ためになる内容でした。自分の身に置き換えて読んでました。
    最近同居の義母と流れで終活の話をしましたが、暖簾に腕押し、こりゃ駄目だ!と思いました。
    貯えはないみたいだけど、義妹は少しでも相続してやろうと狙ってそうだし、ホント、介護損だけはゴメンだわ。
    自分たちの老後を子どもに背負わせないためにも、もっと勉強しようと思いました!

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    あ~よかった~、一話の終わりに救いがあった~。落ち込み続きでどうなることかと思ったけど。ちゃんと笑い(ブラックな!?)もあって。ナスダくんも、いろいろとありがたい存在。
    なんかハードだな、情報量多いし、絵も好みじゃないけど。でも面白い!コワ面白い! すごい情報の渦、直球で現実を突きつけられて暗くなるけど、ギャグ絵とか毒舌の合いの手ツッコミとかで笑わせてくれる。あと、ニャンコ絵でなごむし。ヒロイン鳴海の、ネガティブなのになぜかめげずに次の一手を講じるタフさにも、救われ前向きになれる。

    by su1ara
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー