【ネタバレあり】夫はグレーゾーンのレビューと感想(9ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:6話まで 毎日無料:2025/12/30 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 120話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
グレーゾーン
グレーゾーンも個性と捉えられるか、扱いの難しい人になるかで変わるよね。扱いが難しい人になるからグレーゾーンな訳で。本人自身が自分のことをよく知っておくしかないのかな。。
by ちはりー-
0
-
-
5.0
グレーゾーンではなくて、明らかに病気だと思います。夫の母親に非常にムカつきました。空気を読めないですね。
by もぺっと-
0
-
-
3.0
無料分だけ読みましたが、主人公に不幸を詰め過ぎなような…。周りの友人(のふりしてる人)も怖いし、話の軸が発達障害を描きたいのか、女の歪んだ関係を描きたいのか、よくわからずブレちゃう気がします。
by 炎の女-
1
-
-
4.0
ヤバイ
これを読んだらうちの旦那にそっくりなんだけど。
うちの旦那もそれ言うか?てこと言って家族を不愉快にさせる。
男の人ってみんなそうなの?
それともうちもグレーゾーン?by 純⭐-
0
-
-
1.0
読み進めるのがしんどい
私は発達障害治療中の夫と少しそれを引き継いでしまった息子を持っています。息子は治療するほどではありませんが、お嫁さんが時々イラついている感じがあります。
私は見合い結婚だったので、全く夫のことは知らず、お付き合いを進める間にも「なんかこの人違うな」と思うことは多々ありましたが、とりあえず30歳までに結婚しておけば親も納得するだろう、嫌なら離婚してしまえと思い結婚しました。でも何となくズルズルと30年以上経ってしまいましたが。
この主人公は同じ会社で、しかも親友が同じ部署に居たら、何故結婚までに気がつかなかったのか。恋愛中にも「?」と思う点はたくさんあったはず。
読んでいてイライラするので、どんなふうにストーリー展開するのかは分かりませんが、子供ができる前に別れた方が良いです。自分が勤めていた会社の同僚が夫の存在を変だ、迷惑だと思っているなんて、私だったら耐えられません。
ちなみにウチの場合、夫の両親も発達障害だったはず。今は亡くなっているので知る由もありませんが。by ビオラちゃん-
0
-
-
5.0
よいです!
旦那さん、グレーではないと思います。
障害について理解できる話がもっとあればと思います。
障害の特性を理解して、良い感じに話がすすめばいいなーと思います。by いぬねこうさぎ-
0
-
-
3.0
グレーというか
遺伝性の発達障害ですよね。母親と一緒にきちんと医療に繋いで欲しいです。グレーゾーンはもっと微妙な人に使うはず。
by しゃもにー-
0
-
-
2.0
グレーではない
他の方のレビューにもありますが、夫はグレーではなく確実な発達障害だと思う。発達障害をテーマにするならもっと真摯に向き合っていただきたかった。裏切り者の友人やDVストーカーの元彼は必要なかった。
-
0
-
-
3.0
みなさんも書いている通り、グレーゾーンではなくて真っ黒な旦那様です。早めに薬を処方してもらうなど対応したほうがいいです。
by hlkkj-
0
-
-
1.0
どうしてそうなる!?
はじめはグレーゾーンっていうから、どれどれってな気持ちで読み始めたけれど。もはや、色々混ざりすぎ。読み手も混乱気味です。
漫画のタッチが、ややシンプルでコミカルなのが救いかも。これがリアル的だとかなり怖いです。by ユーコニコお-
1
-
