【ネタバレあり】夫はグレーゾーンのレビューと感想(10ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
もしも
主人公も本人も発達障害について知るのは辛かったと思います。本人に悪気がないにしても、まわりの対応も難しいなぁと思いました、
by あこだ-
0
-
-
1.0
絵がちょっと!
無料お試し分のほんのちょっとだけ読みました。内容は面白そうな気がします。絵がちょっと残念でしたが、現実にいそうな旦那さんだなぁ。
by アールの法則-
1
-
-
3.0
無料分の10話だけ読ませてもらいました。本人が認められない場合は苦しそうですね。家族の辛さもあるよね。
by すくい-
0
-
-
2.0
無料分までに読みました。
発達障害には興味があったのですが、DVの元カレとか裏切り者の親友とかドロドロの話と混ぜた話なら課金してまで読んでも満足しなさそうなのでこれ以上は読もうと思いませんでした。by こいれ-
0
-
-
4.0
つい続きを読んでしまいます。
突っ込みどころ満載と思いつつ、つい続きを読んでしまいます。最新話まで読んで、優斗の自覚の無さは、母が全く気がついてなかったことだと判明。むしろ、幸せだったのね。おおらかといえばそうだけど、そのおおらかさがお嫁さんへ向いてないし、そもそも、もっと早く発見できれば、いくらでも、ライフスタイルを向上させることもできたのに、と、漫画ながら残念です。
by パープルムーン-
0
-
-
4.0
切なくなりますよね。旦那さんも旦那さんなりに頑張ってるし、奥さんももちろん頑張ってますし。
職場でも何かうまくもっと支え会って行けたら良いのになぁ。by 新選組三代目N-
0
-
-
3.0
実際
こうゆう話がありそうでこわいよね。病気って本当に怖い。この夫婦はまだ子供いないからましかな?子供いて病気だと辛そう、、
by まさママ♪-
0
-
-
1.0
テーマがしっかりしていない。グレーゾーンと言うといわゆる発達障害といわずとも発達特性を持つ人をさすはずなのだが、主人公のデートDV、ストーカーが絡んでくる。確かに毒親、DV、虐待は連鎖があるかもしれない。そして発達障害も関連があるかもしれない。だが、作品としては結局何が言いたいのかぼやけてしまう。
by ぷりもこ-
1
-
-
4.0
友情とは、、
いや親友もどき怖すぎるでしょ、、
ひとの不幸を楽しむタイプの人間はぜひ不幸にしてやってください。
出来ること出来ないことはどんな人だってある。
頑張れ!って思います-
0
-
-
3.0
絞って欲しいです
とにかく不幸を詰め込みすぎていて、作者さんの独りよがりになってしまっています。
せっかくのテーマなんだから、もっと夫婦に特化してほしいです。
少なくとも母親の話と親友の話、旦那の姉や頭のちょっとおかしそうな義母はいらないです。
昼ドラマでもこんなに不幸なポイントないと思うし、夫婦のこれからをちゃんと知りたいです。by 色々読んでます-
1
-