みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(76ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
こんな先生
実際にはなかなかいない。ほんの一握り。
とりあえず薬出して終わり。あとはOTに任せてガッポリ診療代とって稼ごうってとこが多い。悲しいけれど。働いていたけど、患者さんと向き合う人はほんの、ほんの1割いるかいないか。
こんないい先生に巡り会えたらいいのにな…
それにしても勉強になります。by フジコ母ちゃん-
0
-
-
5.0
とても興味深くためになる内容です。
一言で精神病と言っても、症状も原因も様々。誰もがなる可能性のある病気です。
その人たちに一番必要なのは心の辛さを理解してくれて、寄り添ってくれる人です。
本当は家族や友人がそうなれればいいのだけれど、心配なゆえに逆にストレスの元になることも。
だからこそ、本当の意味でのこんなお医者さんがいたらと思えるマンガです。
そして、周りにこんな兆候がある人がいたら助けてあげたい、と思える心が温かくなる内容でもあります。by Knso-
3
-
-
5.0
素晴らしい
メチャコミで試し読みをして、すぐに紙媒体のものを大人買いするほど素晴らしい作品でした。
皆で読めばさらに生きやすい世界になりそうな気がします。by あおいうえ-
0
-
-
5.0
おもしろい!
絵がとてもキレイで読みやすいです!
こういうジャンルのお話はよくありますが、ちゃんと話の筋が通っていて誰でも楽しめると思います!by ひろしまけん-
0
-
-
5.0
精神科と心療内科にこんなに明確な違いがあるとは思いませんでした。
行きやすくする為に名前を変えてるだけだと思った。
でもやっぱり精神科って行きづらい。
大変失礼ながらもひと目でおかしいとわかる方達と自分は違うって差別しちゃってるんですよね。
ヨワイ先生みたいな精神科医ばかりだったら気軽にカウンセリングを受けるのが一般的になる未来も遠くないのになって思いました。by さくら82-
0
-
-
5.0
勉強になる
不眠がちで、去年まで心療内科に通っていました。正直精神科との違いはぼんやりとしか分かっておらず、ただ精神科の方は予約が三ヶ月後になったりと予約をとるのが大変というイメージでしたが今回少し勉強になりました。確かに精神科は敷居が高いですよね。心療内科に通っていてもそう感じるのだから、今まで一度も通ったことがない人にとっては相当だと思います。もっと予約が取りやすくなって、少し風邪気味だから内科行こうくらいの気軽な気持ちで受診できればいいとは思いますが、なかなか難しいですね。
by ユニ914-
0
-
-
5.0
第5回さいとう・たかを賞受賞作品‼️
誰もが一瞬思い当たることや共感できることがいっぱいあるように思いました。娘がいたから知った世界。娘と家族に感謝です😌
by rumao-
1
-
-
5.0
他媒体
ツィッターで良き!!とマンガ題材ジャンルの専門家の方おすすめだったので読みはじめて、読むのが辛い場面、エピソードもありますが、とてもいいマンガです!
by がつも-
0
-
-
5.0
精神科と心療内科にそんな違いがあるなんて。精神科というと行きづらいが、自分の心の病気を本当に治すには精神科に行くべきなんですね。など、とてもわかりやすく読みやすい本です。
by むーみーまー-
0
-
-
5.0
自分が鬱なので、微笑みうつと言うところを読んだ
なんか共感できるところもあり自分が悩んでることが少し楽になったby ちびこや-
0
-