がつもさんの投稿一覧

投稿
311
いいね獲得
57
評価5 75% 233
評価4 4% 13
評価3 9% 27
評価2 6% 20
評価1 6% 18
1 - 10件目/全75件
  1. 評価:5.000 5.0

    見える

    ネタバレ レビューを表示する

    霊がみえる孤独な少年泪(るい)と幼なじみでおとなりさんのまどか。泪の幼い子供の頃の事件をきっかけに霊が見えるようになった泪はある日コンビニのバイト中に客の女子高生に邪悪な霊がついているのが見てて、次の日彼女は殺された。そしてその霊が幼なじみのまどかに今度はとりついて。女性の刑事さんや他校の関西弁の男子高校生とかサブキャラも主人公同様面白みがあります。19話まで読んだけど、他の人が主役の回もあるみたいですね。ポイント発行まで待ちきれません、買いな面白さな作品です

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    産前産後うつ

    ネタバレ レビューを表示する

    明らかに産前産後うつの女性が知り合いの友人でいましたけど、その女性本人もたいへんですけど、夫、妹夫婦、お父さん、お母さん、生まれてきた赤ちゃんもたいへんそうでした。わたしから見ると産前産後うつと明らかにわかるけど医師の判断、診断、女性の母がうつに対する認識、理解不足なんですよね…認識できれば本人も楽だったろうな、と今でも思います。それを思い出す漫画でした。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルと最初の設定だけだと、やりようによってはすごい性格わるい男性主人公をお人好しな主人公の女の子がねじ曲がった根性を治していくとか、ありがちですけど…男性主人公の性格がめちゃめちゃいいです(因みにこういうマンガ作者さんがイケメンイケメンいう触れ込みで…不細工とかあるあるですけど、)格好いいです。女の子主人公かわいいし、からだキレイです。それも見所です。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    最後は

    ネタバレ レビューを表示する

    亜姫と薄星は想い合っているのに、誤解やらお互いの立場上やら薄星は亜姫が違う人好きだと思ったり、戦場でお花売り買っちゃうし、情をかけたらお花売り本気になって亜姫ディスるし(亜姫普通の女の子より普通の幸せを望む女の子だったなぁ、)と久しぶりにデジタル版で読んでも泣いてしまう良い作品です。和泉かねよしさん作品の中で一、二を争う名作です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    不倫

    ネタバレ レビューを表示する

    梨々香がゲスいですね。おっさん上司に取り入って社員にしてもらい(仕事はできないは、ミスした仕事が残ってても高橋さんに押し付けて定時に帰るわ。)不倫してた上司も梨々香もざまあみろですね…梨々香sns時代に不倫地元の婚約者にばれないとたかをくくるとかアホ過ぎる…高橋さんどうぞお幸せに!御社の上層部はまともですよ!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    外れなしの作品

    ネタバレ レビューを表示する

    きせかえリカちゃんの頃東村アキコさんの作品に出会い、知らないうちに映画化、ドラマ化作品に…東村アキコさんの自伝マンガはもうこのひとがおもしろいからマンガおもしろいんだな、とわかります。ちなみに大学に入って卒業式のエピソード映像でテレビのニュースでみました(東村先生の出身大学隣県)

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    蛍と高野部長がコミックでもいい掛け合いです。ドラマ化された綾瀬はるか、藤木直人さんバージョンはかなり原作に忠実にできていますね。漫画で日本家屋や散らかった部屋を描くのはかなり大変なので中途半端な片付いてる状態を描いている自称汚部屋のがほとんどななかきっちり描いてありとても作者の方に好印象を持ちました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    若い頃に読みました!!紙媒体バージョンのを。日高万里さん好きでした。わたしの若い頃に連載していた漫画ですが、時代設定的にもう少しむかしなんです。こちらの作品。若い人は新しい物として新鮮に感じることができるし、昔若かった人(わたしもですが)懐かしさを感じながら読めるいい作品だと思います。オススメです!!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    大好きなジャンル

    なんかもう、読めば読むほど好きなジャンルというかお話し、ストーリーでキュンキュンします。主人公と好き同士な元々幼なじみで部下と上司の関係ででも隠していることがあって…ふだん仕事上で呼ぶ名前と親しげに呼ぶ呼び方の違いにもキュンですね。とにかく絵が男女共に綺麗、かわいくてそこもツボです。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    とにかく宵ちゃん!

    この作品は作者さんのファンもとても多いと思いますが(何しろすごいキャストで実写映画化されている過去作あるし)この新しい作品は新境地です。あるようなベースの設定でも作者さんの力量とかこういうところに差が出るんだなぁ、と思います。とにかく読んでみた方がいいと思います。オススメです!!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています