みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(42ページ目)

Shrink~精神科医ヨワイ~ UP
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 1,712件
評価5 65% 1,107
評価4 27% 469
評価3 7% 121
評価2 1% 9
評価1 0% 6

気になるワードのレビューを読む

411 - 420件目/全1,712件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    医療系すき

    医療系好きです!よく読むんですが、こちらは絵もきれいでとても読みやすいです。自分も同じような苦しみがあるなーと思うと共感と癒しを得てるような気がします。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    難しい言葉も出てきますが、心理学。とても興味のある分野だったので楽しく見ています。身内にも鬱病がいます。こんな先生がそばに居てくれたらなぁと心から思います。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    心療内科と精神科の違いが分かりました。発達障害が治すとかそういう類ではない事も分かりました。心療内科の先生は信用出来ない理由も分かったかも。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    こんな医者が

    リアルにいてくれたらと思います 丁寧に心の病気のことを描いてくれて読みやすいです ヨワイ先生の優しさに癒されます

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    良い機会!

    知っている気になっていたかもしれません。
    病名は聞いたことある、なんとなく知っているということが実は周りを苦しめているのかも…
    読んで正しい認識を身につけたいと思い、コツコツ読んでます!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    優しい世界

    主人公のヨワイ先生がとても良い方で、描かれる世界が優しい。
    一人では生きていけない世の中で、優しく手を差し伸べる優しさに涙がでます。
    人に優しくしたくなる作品です。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    こんな風に寄り添ってくれる医師が本当にいたらいいのに。そしたら、話してみようかな、話してもいいのかなって思える。病なのか何なのか分からず不安で誰かに話しても「トシじゃない」「神経質」とか心ない言葉で余計に傷付けられる。心の健康ってすごく大事だなぁって感じた。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    こんな先生に巡り合いたいです。
    心療内科に通っていた事があります。精神科ではありませんが、こんな先生に診てもらいたいなと思いました。知らない事もたくさんあって、とても勉強になりました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    勉強になるし、感動する。精神科医に関する漫画って、かなり新しいジャンルだと思う。心の病気だけでこんなにも話を書けるのには驚かされた。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    多くの人に読んで欲しい!

    昔は精神科にいくことは人言えないことでした。
    最近はいろいろな病名も世間に広く知られ、うつ病は風邪をひくのと同じくらい誰でもかかる病気だと言われいます。
    病名は知っていても症状は分かりにくかったのですが、このお話で少し理解ができました。
    誰でも気楽に診察に行けるような知識が一般に広がってくれたらいいなぁと思います。
    多くの人に読んで欲しいです!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー