みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(36ページ目)

Shrink~精神科医ヨワイ~
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 1,708件
評価5 65% 1,104
評価4 27% 469
評価3 7% 120
評価2 1% 9
評価1 0% 6
351 - 360件目/全469件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    いい話です

    私がHSPだからか、いい話なんだけど、自分もしんどくなってしまって、星マイナス1です。でも、精神的な問題を題材にして頂いているのは有難い。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    大人の発達障害。最近、よく聞かれるようになりました。風邪をひいたら内科、足をひねったら整形外科にいくように、心が疲れた時に気楽に精神科を受診できるような時代になったらいいな。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    心の治癒

    ○○障害って、病気ではないんですね。
    あくまで、障害であって病気ではないんですね。そう考えると、病気であれば治癒することも可能である場合もあるが、障害には治癒は不可能に思える。
     いろんな障害をかかえる人が、理解されず孤立することがなくなるような社会になればいいですね!

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    タイトルが気になって読みはじめました。ストーリーが面白くてはまりました。どんどん読んでいきたいです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最近、この手のマンガをよく見ますが、実情がわかると、いかに自分が知らなかったと分かります。人に対して、自分にも労りの気持ちが大事ですね

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    精神病の病名は聞いたことがあっても詳しくは知りませんでした。一見普通の人でも実は精神を病んでいたりするのだなと思い自分や家族がいつなってもおかしくないのだと思いました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    まあまあ

    精神科に惹かれて読みました!自分も似た様な事ありますが、なかなか難しい問題ですね。お勉強になりました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    精神科って完治するのが難しいです。

    糖尿病や高血圧と同じで一生、付き合っていく病気。薬を飲んで定期的に通院して安定した状態を維持するのが大切です。パッと見て病気に見えないので本人が自覚しないとダメです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    こんな先生が居たら、助けを求めてる人は沢山いるのに…。まだ読んでる途中ですが、すごく勉強になりました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    題名と表紙に惹かれて

    題名と表紙に惹かれて。この本編に出てくるような症状を知っているだけに、どのように描かれるのかドキドキしなガラス読みました。

    by I love
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー