【ネタバレあり】Shrink~精神科医ヨワイ~のレビューと感想(24ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
こんな精神科のお医者さんが近くにいるといいなぁと思います。心療内科の方が敷居が低いし、行きやすいけどこんな落とし穴があったとは…
by こじたんたんまる-
0
-
-
5.0
いわゆる躁鬱病でした。
今は双極性障害でした。当時は、精神科病院に、いた事は、決して口にせず、いわゆる普通な生活をしなさいと、退院のときに、言われました。約40年前だから、仕方ないかな?他人の目を気にしないで居られず、ストレスに、弱いと、思われ内容に、必要以上に、良い人を演じました。家族2、変に思われないように、家事を休みの日にやったり、仕事は、率先し、そつなく、ミスしないように、張り詰め取りました。読みながら、頑張らなくて、良いんだよと、涙しました。今は上手くやれます。体力落ちましたからね!
by マダムプラム-
2
-
-
5.0
ヨワイ先生最高
精神科って怖いイメージありますよね。ヨワイ先生みたいな先生に診てもらえるなら、ちょっと疲れたときに行ってみたいですよね
by killer whale-
0
-
-
4.0
こんな医者にあいたい
患者のために、こんなに尽くす、名医がいるなら、会いたいとおもう。出会いは、奇跡できだが、救いはあると。辛いのに心温まるお話し。
by ゆうゆうこんび-
0
-
-
5.0
気持ちが分かる
こころが病んでしまった人の気持ちが分かる作品です。この本のような先生に出会えたら良いけど色んな先生がいるからなぁ
by takaf-
0
-
-
4.0
精神科と心療科の違いがザックリとはわかった気がする!得意、不得意と好き、嫌いを自分でわかっている事が大事らしい。
by ウガウゴホホッ-
1
-
-
4.0
いろいろ考えさせられます。
これからは誰もが、それぞれの生きやすさで
日常を過ごせますように……と願います。by Blue-show-
0
-
-
4.0
知らない事ばかりでした。
けれどみんな共通している事は、頑張り過ぎてしまう人が心と身体を壊してしまう可能性が高い。
人間の身体というのは本当にすごいですよね。きちんとサインも出して、おおごとにならないようにしている。本人や周りが見過ごしてしまうと、いよいよ無理が来て、生活自体が成り立たなくなる。自分の身体を1番労わって理解してあげなければならないのは、自分なんですね。by アンジ5-
3
-
-
5.0
面白い
なんか、近くて遠い世界を見せてもらった感じで、リアルなストーリーに引き込まれました。続きがどんどん気になる話です
by はりが-
0
-
-
4.0
双極性障害
双極性障害で治療中の者なので、気になってその部分だけを読みました!
精神障害って、本当に社会的地位や人間関係も失ってしまうものだなって改めて思い、治療の大事さを感じました、、by ay119-
0
-