みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(166ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 1,707件
評価5 65% 1,104
評価4 27% 468
評価3 7% 120
評価2 1% 9
評価1 0% 6

気になるワードのレビューを読む

1,651 - 1,660件目/全1,707件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    面白い!!

    心療内科のお話です。
    読んでるとなるほどと納得させられます。
    とにかく、先生に癒されます。
    そして、色々考えさせられます。
    まだまだ、続いて欲しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    うつ病って自分ではわからないものなんだと教えられました。また精神科ってそんなに重く考えなくてもいいのかなとも。目には見えない病気だけに今な先生がいたら自殺者も減るんだろうな

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    無料話を読みました。
    精神科医と診療内科医、受診する側から見るおこんな風に思うんですね。でも本人にとってみたら、精神科の受診はハードル高いのはイメージできます。
    体の病気と向き合うのも大変なことだけど、心の病気を認識して受け入れるのは不安で怖いだろうとよくわかります。
    現実はヨワイ先生のような精神科医ばかりではないでしょうし。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白い

    凄くナイーブな内容をほのぼのとしたタッチで描かれていて読みやすいです。日本では精神科や心療内科にかかるのは抵抗があるようですが、漫画などを通じて、もっとハードルが下がればいいなと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    こんなお医者さんがいれば

    ネタバレ レビューを表示する

    私は通ったことはないけれど 今こんな先生がいればホントに救われるだろうと感じました。精神科と心療内科との違いは大きいんですね。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    主治医以上に

    ネタバレ レビューを表示する

    納得させられました。

    わたしは双極性障害1型なのですが、ここに出てきた人のように自分は少し変わってるだけで、普通だと強く思ってました。
    病識を持ってないってことですね。

    自分はそういう障害を持ってることを忘れずに生活しないといけないと思えました。

    この作品を読めてとてもよかったです。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    精神科

    誰もが味わうかもしれない精神病。

    医療系に勤めているので、気になります。
    症状と対処法とか。
    勉強になればなぁと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    心が柔らかくなる作品

    鬱の経験がある者です。
    先生の台詞一つ一つが、以前つらかった記憶を癒して涙が止まらなくなりました。
    精神の病は、とても身近なものです。
    沢山の人に読んでいただきたいです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    興味深いです

    多分誰しもちょっと敬遠しがちな精神科のことがわかりやすく物語になっており、もっとみんなに知って欲しいなあと思うマンガです。幸福度の低い日本人にこそもっと気軽にシュリンクがあって欲しいし、必要なんじゃないかなとしみじみ。。。。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    心の風邪

    ボーっとした感じの凄腕に見えない精神科医が主人公。
    日本の自殺率の高さと精神科への受診率の低さなど。。何気ない毎日での心の悲鳴をいかに癒すか、読み始めたばかりだけど、興味深いです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー