みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(147ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 231話まで配信中
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
精神科医が弱井先生みたいな人ばかりだったらいいのにな、と思いながら読んでいます。
本人はなかなか病気だという意識はないし、もし病気かもしれないと思っても精神科って暗い、閉鎖的なイメージがあるから、いかんせん二の足を踏んでしまって、風邪みたいになかなか病院に行きにくいと思います。
日本の病院でも精神科って奥まったところにありますし。
以前海外の病院内を見たことがありますが、そこでは普通に他の科の横に精神科があって、こんなところに精神科があるんだと驚きました。by 萌木-
0
-
-
5.0
最高
これは絶対実写化しないといけない作品だと思う。ヨワイ先生は坂口健太郎かオダキリジョーにやってもらって。パニック障害のヒロインは米倉涼子で笑
by マンガ熟女-
0
-
-
4.0
面白い
これオススメ感動するから誰でも読めちゃいそうな作品タメになるよーーひまがあったら読んでねーーと言うか読んで欲しい作品
by リリ・スカーレット-
0
-
-
4.0
こんな先生がいたらいいな
理想的な先生像です。現実にいたらいいのに、、と思います。誰でもかかるかもしれない病にやわらかく向き合っているところが共感できます
by ぅまうま-
1
-
-
3.0
気になる
なかなかないジャンルの話をではないでしょうか?でも今、多いですよね。こういう症状の現れる人たち。気になる話です。
by トネリコの葉っぱ-
0
-
-
5.0
だれしも
ほんとこういうのって人ごとと思っててもいつでもだれにでも起こりうるのとなんだよねー。人生なにがあるかわからない。そういう時のためにこの漫画はとてもためになると思う。
by moon15-
0
-
-
5.0
優しい
まだ3話めですが、お話としても良いし知識も分かりやすく入ります。
口に出さなくても大変で辛い人沢山いると思う。その前に、苦しさに気づいてない人も。
色んな入口があると、それぞれの人の入り易いところから回復の緒に繋がると思う。
このマンガもその1つとして素晴らしいと思います。by にっこりさん-
0
-
-
5.0
とても勉強になりました。
無料枠双極性〜まで読ませて
頂きましたが、とても奥が深かったです。
自分はてんかん、親友は双極性〜です。
彼女も調子が悪くなる前に入院しては、
お薬の微調整をしています。私も
お薬を必ず服用しています。
この様な漫画で世の精神疾患への色眼鏡が
無くなるとよいなっと思いました。by しば✖️しば-
0
-
-
5.0
すごく勉強になった。全く知らない世界の事だけど、誰にでもおこりうる事。うつ病につては多少の知識は有ったものの、他にも色んな精神の病があるだな。こんなお医者さんが実際にいれはいいのな。
by さすふわぽん-
0
-
-
4.0
無料分読みました(23話読了)
教育(障害者福祉関係)で仕事をしています。
医療的な知識の解説も入っていて、とても勉強になりました。
また弱井先生の優しいけれど、患者さんのために芯がブレない感じがとても好きです。
つづきも購入して読みたいです。by あおくまくま-
0
-