みんなのレビューと感想「Shrink~精神科医ヨワイ~」(ネタバレ非表示)(108ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
2025/10/28 10:00まで 本作品の 1~ 23話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 231話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
私自身もですが、私の周りにも鬱になった人がいる。
だいぶ心の病気に対する認知度や理解度は高くなったとはいえ、受診をすること自体まだハードルが高いと思うので、心の病気に対する認知度や理解度はまだまだ低いんだなと思う。
風邪を引いたら内科に行くぐらいの気軽さで、深刻に心を病んでしまう前に心の相談に行けるようになったら良いなぁと思います。by ほそな-
0
-
-
5.0
おもしろい!
なかなか良いんじゃない!
かなりクスッと笑える場面もあり、最後はジ~ンしてしまう場面もあって個人的にお気に入りです。by 右上がり-
0
-
-
4.0
23話まで読みました。すっごく為になる漫画。日本はまだまだメンタルヘルスに対する理解や対応が貧しいので、もっと沢山の人に読んでもらいたいと思いました。
by Someone-
0
-
-
3.0
なんか
毎度毎度しんどいなぁってなります。精神病ってほんと誰でもなってしまうんだろうな、心の風邪とはよく言ったもんだと頷ける内容でした。
by ちゃみな88-
0
-
-
4.0
心の病気になったとき、こんなふうに相談できる先生が身近にいてくれたら良いなと思いました。
海外には、かかりつけの精神科医がいるのが当たり前の国もあると聞いたことがあります。
人の心に余裕がなく、コミュニケーションも希薄、ストレスも多い日本社会にも、もっと心のお医者さんが身近なものとなるよう願います。by さらりんぱぱ-
0
-
-
4.0
精神科のお医者さんにみてもらうというのはやはりハードルが高くて、私自身つい偏見をもってしまいます。でもそれを捨てて先入観がなくなれば、心が疲れてしまった時に自分を大切にできますね。
by みかんとうみ-
0
-
-
5.0
全部読んでしまいました
弱い先生のほんわかした雰囲気で、読んでいるだけで気分がほぐれる気がします。こんな先生がいらしたらいいなぁ。
by ここむは-
0
-
-
5.0
全部読みたい
とても人間についての勉強になります。世の中には様々な精神障害を持つ人がいることが分かりますし、自分自身も気をつけなければと教訓になります。人間は本当に弱いものだと実感でき、そうした人間に対して優しい気持ちを忘れないようにしたいと思いました。
無料を読んでしまったので、有料も少しずつ読み進め、全部制覇したいです。by MM7-
0
-
-
5.0
精神科ってこういうところだったんだ。ということが知れる作品。でも、こんないい先生ってきっとなかなか出会えない
by まっさーーー-
0
-
-
4.0
誤解
精神科を受診したりましてや入院したなんて世間に知られたらまだまだ誤解されている領域でないことだらけを勝手に吹聴されるんだよなぁ
by 極楽鳥-
0
-
