ヴィンランド・サガ

- タップ
- スクロール 314話目からスクロール可
あらすじ
千年期の終わり頃、あらゆる地に現れ暴虐の限りを尽くした最強の民族、ヴァイキング。そのなかにあってなお、最強と謳われた伝説の戦士が息子をひとり授かった。トルフィンと名づけられた彼は、幼くして戦場を生き場所とし、血煙の彼方に幻の大陸“ヴィンランド”を目指す!! 『プラネテス』の幸村誠が描く最強民族(ヴァイキング)叙事詩、堂々登場!
- 一話ずつ読む
- 一巻ずつ読む
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
5.0
一人の少年の成長物語
最初は歴史系漫画と思って読み始めましたが、一人の少年が成長していく姿にちょっぴり感動してしまいました。
話が急展開過ぎたり、御都合主義な場面もありますが、個人的には電子書籍で読むと気にならなかったです。
色々な作品でもテーマにされる『一度罪を犯した人間は、罪に気付き生まれ変わろうとしても聖人にはなれないのか?』にも軽くですが触れられているので、そのテーマの作品が好きな私はとっても満足でした。by 綾瀬-
6
-
-
5.0
歴史が好きな人
アニメ化もされています。アニメは途中ですが。
バイキング歴史で、トルフィンは実在した人物です。北アメリカ大陸に渡ったとされる伝説の人物です。漫画の内容は実在とはかなり違いますが、オリジナリティがあっていい味を出しています。
アイスランド、スコットランド、スカンジナビア、英国などを中心に、バイキングの世界感がとても生々しく、激しく、厳しい、彼等の生活ぶり、侵略、戦争などが感じられる作品だと思います。by 三日月🌙-
4
-
-
5.0
レビュー少なくてホントびっくりした!!!これは魂が揺さぶられる漫画です。漫画読み続けて25年以上たつけど、こうゆう全身鳥肌たつ漫画は中々出逢えない。読めば読むほど面白くて、何が正義で何が悪なのかカッコ良さとは、愛とは、家族とは、人生とは。。いろんなメッセージが詰まっている作品だと思いました。アニメはトルフィンがやっと気持ちがスタートラインにたったのかというところで終わり、壮絶な物語がまだ9巻?!?!と驚きました。いや、ほんと素晴らしいです。
by るるるるえ-
1
-
-
5.0
壮大な絵巻
わりと濃い目の画風に最初は戸惑いましたが、すぐハマり、ずーっと追いかけて読んでいる漫画です。
ストーリー、人物描写、様々な事柄が綿密に練り上げられていて、本当にあったんじゃないかと思ってしまうくらい。
主人公が色んな経験を通して、まるで別人かってくらいに変化?成長?していく様も見事です。
意外とレビュー数が少なくてビックリ。オススメの漫画です、多くの人に読んでもらいたいな。by みけがにに-
1
-
-
5.0
「北人」が好き
「北人」は初回。アニメだと第7話。原作者、監督、トルフィン役の声優さんの3人でオーディオコメンタリを公開してるけど、なるほどこれは神回! 連載第1回でいきなり名作!
主人公には切実なシチュエーションで、かっこいい見せ場もあれば、ギリギリ命も張ってるんだけど、アシェラッド兵団にとっては青春の最後のきらめきみたいな痛快勝ち試合、やられるジャバザも本作でただひとりギャグタッチで描かれる異色ぶり。
土豪軍の気の毒さといったらないのだが。by サカモケ-
0
-
同じ作家の作品

Loading
関連する作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
>
Loading