みんなのレビューと感想「スマホを落としただけなのに」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
怖いね
まだ無料分の途中ですが。
これ映画になっていたやつの原作なのかな?
映画は観てませんが…
顔出し、実名でのSNS投稿、怖いですね。
昭和世代の自分からは考えられませんが、今の若い人は自分の名前や顔が全世界に晒される事に抵抗はないのかな?
まぁ、その辺りは個人の自由かと思いますが。
もしかしたらこの作品が行き過ぎた承認欲求に対する警鐘になるのかも知れませんね。by ボブメアリー-
0
-
-
4.0
第二章からがおもしろい!
実写化されたのは第一章?(見てないのですが)
断然第二章の"桐野良一"からがおもしろいです。
第一章ともちろん連動しています。
第二章の桐野良一と彼女の松田美乃里ともに頭がキレる人で、強く逞しくて、第一章で逮捕された浦井光治とのやりとりも含めて、最後までおもしろく読めました。by yrtkkn-
1
-
-
4.0
気をつけよう!!
スカパー!で映画を観たので、読んでみました。漫画のほうが何か怖いな、と思いました。 今のスマホは凄く便利になっていて、個人情報ばかりでなく、銀行預金や部屋のキー代わりの機能を持っているものもあるので、落としたり
紛失しないよう、気をつけなくては、と改めて思ったことでした。by アンパンマンのママ-
0
-
-
4.0
映画になってましたね
映画で見たはずなのにあまり印象がなく、何気なく読み出したこのマンガの方がめちゃくちゃ怖いです。
SNSに実名を晒している人、今でも結構な人数がいます。
自分が気を付けていても、こうやって周りからじわじわ個人情報が特定できる可能性を示してくれたことに感謝!by のあポンタ-
0
-
-
4.0
現代のリアル
リアリティーある内容に怖いと思いながら読みました。これだけ携帯がある事が当たり前の世界でスマホに入っている情報は個人的なものも多く、落としてしまったら一大事です。現代のリアルさとサスペンスが織り交ざった話で無料分だけでも一気に読んでしまいました。
by ギギぃ-
0
-
-
4.0
たったそれだけの事なのに、、、
何事もそんなものです。はじめは小さい事→大事になった。
この話もありそうで怖い。拾ったスマホやガラケーを悪用した事件も起こっています。悪用する輩は何からでも悪用します。
個人情報を持ち歩いているんだと自覚しておかねばですね。by しまねこねこ-
0
-
-
3.0
原作を読むのは初めてです。
今はスマホに何でも情報が入ってるので
お財布落とすより怖いなと感じました。
周りを巻き込んでしまうこと…
運良く帰ってきたとしても、悪用されてる事が
あるかもしれないですよね。
お店に置き忘れたりもしないように
気をつけたいです…by ponchans-
0
-
-
4.0
ドラマの謎を埋める為に漫画を読みました。
ドラマでは、犯人が黒髪の女性に執着する理由は分かったが、なぜサツガイする必要があるのかが分からなかった為、色々な未回収の部分を明らかするために、漫画を読みました。
結果、理由が分かって良かったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
原作は初見ですが、映画を観ました。
スマホは個人情報の塊だし、人によってはセキュリティも甘いし、失くしたら結構大事だと思います。
この作品のように、変なアプリを入れられる可能性もありますし。
安易に人に貸さないように気をつけなきゃいけないですね。by 萌木-
0
-
-
3.0
身近にありそうな事なので現実味がありその分とても怖いです。落としてしまったら自分だけでなく大事な人達に迷惑がかかるだけでなく危険な目に合わせてしまうことになりかねないのでスマホや携帯は個人情報の宝庫ということを自覚しないといけないと思いました。
by 匿名希望-
0
-