【ネタバレあり】即死チートが最強すぎて、異世界のやつらがまるで相手にならないんですが。 -ΑΩ-のレビューと感想

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 90話まで配信中(60~66pt / 話)
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする
Loading
-
5.0
面白い!
異世界転移モノ。
修学旅行の移動中にバスごと異世界に召喚された主人公達は、賢者を名乗る女に賢者候補として『ギフト』を与えられる。が、主人公を含めた数名がギフトを得られず、不適合者と見なされクラスメイト達から見捨てられてしまう。
しかし実は主人公は、地球にいた頃からある特殊な能力を持っていて…というお話。
このお話の魅力的なところは、多次元・多種族が絡み合っているところ。主人公達のように地球から強制召喚された者以外にも、すでに一度この世界で活躍していて二度目の者、他の複数の異世界から自ら干渉してくる者、守護霊、アンデッド、吸血鬼、悪魔等、ありとあらゆるモノが出てくる。
こういったごちゃ混ぜモノの場合、よほど上手く練り込まないと大抵滑るものだが、話がよく出来ていて大変面白い。
またその中でも主人公はさらに異彩を放っており、謎も抱えていてとても魅力的。
唯一、ヒロインのツッコミがシリアスな場面の割りに軽いことが多いので話の雰囲気を軽くしてる感があるが、主人公の能力がかなりエグいのでこれくらいの方が全体的なバランスとしてはいいのかもしれないとも感じる。
そこは好き嫌いが出るかもしれませんが、自分としてはオススメの作品です。by ビビンバ8-
4
-
-
5.0
最強過ぎるチート
主人公が念じた相手は死ぬ。
恐らく○EATH ○○TE以上に強力で
他の異世界物の作品でもここまで、
反則なチートはなかっただろう。
しかも、異世界で授かったギフトと呼ばれるスキルとはまた別なのだ。
物語の始めは修学旅行のバスの中で
目を覚ました主人公が、
ドラゴンに串刺しにされている
クラスメイトを目の当たりにする
という衝撃的な始まり。
賢者の孫を名乗るシオンと言う女が
教師やクラスメイトを無慈悲に消す
主人公が敵対したクラスメイトを容赦なく倒すなど、人の命を軽視するような作風には賛否が分かれそう。
主人公があまりにも無感情なため
感情移入したい人にはお勧めできないかな。
賢者の孫シオンのレベルが1億で
しかも上がり続けているという
今までのありそうでなかったであろう
戦闘力ネタは面白い。
なぜ主人公がこのチートを持っているのかは謎のままのため続きが気になる
ところだ。by 匿名希望-
2
-
-
4.0
即死チート凄すぎ
「小説家になろう」発人気小説のコミカライズ作品。世界を統べる賢者の一人でシオンと名乗る元日本人の少女に、修学旅行中のバスが異世界に召喚される。賢者の欠員を補うために、賢者候補として召喚したのだと言う。否応なくシオンに従わされる一行だったが、召喚時に付与されるはずのチート能力が発現しなかった知千佳らはバスに取り残される。騒動に気付かず寝ていた夜霧は、バスがドラゴンに襲われて起こされるが、夜霧が自ら封印していた「即死チート」を発現させやっつける。異世界の奴らは、決して関わってはいけない男を呼び寄せてしまったことを後々しることになる。
by reo8864-
0
-
-
3.0
いや~無理ゲーでしょうw死〇!って
うぁ結構良く書けています。女の子は可愛いし、書くキャラも特徴があってまづまづ。
だだ一言思うだけで、相手がDea○○!はねぇw道具も、攻撃の物質も「滅びよ!」(しは使えない)で消えるって?!
好みではないチートですねぇw、一般的にSTR9999とかMatk9999というほうが普通に面白い。無限大でもいい^^@
新しい発想の点は評価できますねぇ。
無料分まで再度見て、放置します。☆3ですにゃぁ。by OK猫にゃん-
0
-
-
3.0
アニメの方が絵柄?は好みかな?
たしか小説が原作だったような?
ざっくりあらすじ。
主人公はヨギリってチート少年。
実は日本?いるときは
地下?の地上世界に似せたある施設に管理?されてた。
そのときから
姿が見えなくてもタヒらせることができる即死チート能力で無双しちゃうキャラだった。
ある施設職員のおかげ?で
成長とともにゲーム好きなモブ学生に擬態していたが、
異世界にクラスごと召喚される。
更に賢者候補にされ
命の危機にさらされ
理不尽無双のチート能力を発揮する。
異世界でもチート最強だった話。
ありがちなような(クラス異世界転移)話だが、
まだまだ主人公には謎がありそうだし
とりま
タヒるキャラが毎回大量にでて
抵抗もできず瞬殺されたりする。
たまに結構粘るキャラが極たまにいるから
あとからまたフラグ回収ありそう。
漫画はちょっと雑かな?と個人的に思う画力。by ノラハチ-
0
-
-
3.0
可愛い絵なのですが、ストーリーはかなりハードです。殺伐としています。恐ろしい事を笑いながら行うみたいな感じが怖いです。ギャグで少し恐怖が薄くなっているかもしれませんが、ブラックジョークにもならないくらい、読んでいて怖いなと思います。まだ最初の数話しか読んでいないですが、今のところ救いのある話題にはたどり着いていないです。楽しくてノンビリとか、苦労もあるけど、救いもあるなどの異世界を期待している人向けではないなと思います。
by tadanohito-
0
-
-
4.0
馬鹿馬鹿しくって面白い。
「○ね」といえば、○んでいくのです。どうも手加減のしようがないチートみたいです。8話で壇ノ浦さんの守護神が出てくるのですが、どんな役割をするのやら。高遠君も高遠君なりのルールを作ったみたいで、むかつくだけでは使わないみたいでよかった。10話で賢者やってしまいました。この二人これからどうするのでしょう。結構物騒な世界に飛ばされたみたいで、心配です。
by itahiro-
0
-
-
5.0
面白い‼️
【し✴】の一言でエンドなるなんて(笑)
最強過ぎる‼️
でも~でも
私的には~壇之浦もこもこちゃんのファンですね🎵
ツヨカワ…可愛い🎵(笑)
知千佳ちゃんの先祖って~しかもお姉さんにそっくりって~素晴らしい‼️(笑)
早く続きが読みたい(笑)
そして元の世界に戻れたらええね(笑)by ゆえプン-
0
-
-
3.0
んー...
最初は画が無理だったけど、徐々に慣れた。いやー、チートofチート...まぁ、それはそれとして、ヒロインのツッコミは面白い。
何か設定がちょいと複雑だなーとは思ってたけど、途中で「天蓋の」何とかってのが出てきた以降は、もう複雑過ぎて無理!
後付っぽいんだよなぁ...主人公の設定だけで良かったのに...by ジャブロー-
0
-
-
5.0
在り来りだが
異世界チート物で在り来りだが、主人公と思われるこのなんとも言えないゆるさは面白いと思う。
1話1話の切り方がかなり絶妙で先の話が気になるしよう絵についてはかわいい女の子も出てくるので楽しめると思う。
しかし最初から、悪役っぽい美女は首を傾げました。by 諸葛孔明-
0
-