みんなのレビューと感想「こころのナース夜野さん」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
1話を無料配信中!
- 作家
- 配信話数
- 全57話完結(48~79pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
知り合いに
ある人のライブ終わりに、仲良くなり、私がネットカフェ似、泊まると言ったら、家に来なよと、行ってくれた人が、見た目わからないけど、自殺未遂の後で、週一で、訪問ナースさんが、来ると、言われた。夜中2、すすり泣く彼女の声似、目が冷め、止めてくれたお礼に、朝ご飯作り一緒に食べ帰りました。またライブ有ったら行こうね!と、明るく別れましたが、話さないとわからないことあるんやなと、知りました。今は孫の世話に、かなり頑張って居るみたい。
by マダムプラム-
0
-
-
5.0
全然知らない職種の話。リアルではヘビーすぎる内容もマンガでなら知ることができる。漫画って素晴らしいー!
by ソラミみ-
1
-
-
5.0
精神科病棟の患者さんとの物語。
看護師目線というか、すごく中立的な目線で描かれているので患者さんの状態がなんとなくわかるような。自分の中で精神面が不安定な時の延長線上にある病なのかなというような身近さが感じられるお話なので、とても読みやすいです。by 青唐辛子-
1
-
-
5.0
非常に勉強になります
精神疾患は苦手意識が強かったですが、患者さんの辛さがよく伝わってきてわかりやすかったです。
とても面白い作品です。by PONC-
0
-
-
5.0
良い
心の病を経験した主人公が、今度は心の病の当事者たちと触れ合ってく(仕事を通して)話。心の病の辛さをおしつけることなく、冷静にときに明るく漫画にしてくれていて読みやすいです。
by あきらv-
0
-
-
5.0
深い
癒し系の絵柄で、心の深いところを描いてあります。広瀬先生が素敵。医療者も人間。自分のケアを大事に夜野さんがんばれ!
by てれてれぼうず-
0
-
-
5.0
こういうお仕事って回復が確実じゃないからどこまで助けられてるのかよく分からないのですがここまで本能以外の精神が発達してしまった人類には必要なんでしょうね。
by たのみ-
0
-
-
5.0
大変だと思う精神科の
看護師さんって。私なんか、最小限の人と関われば十分なのに。
自分が発した言葉次第で、患者さんの人生を変えてしまうかもしれない。自分の命を絶ってしまうかもしれない。それでも続けてるってすごいなあ。by ぽぽ丸-
0
-
-
5.0
すごーく奥が深くて毎回読む度にいろいろと考えさせられます。
普通の会社員をしていると、全く知らない世界。医療に携わる方に感謝です。by 64w-
0
-
-
5.0
勉強になります
夫と娘からがそれぞれ別の精神科に通っています。
先生によってこんなに違うのか、と驚きます。
そんなリアルな精神科の様子を見て、漫画で描いてくれちゃ嬉しい。
家族としてもケアの注意点も知れてよみごたえ
あります。by ビーバービーバー-
0
-