みんなのレビューと感想「かろりのつやごと」(ネタバレ非表示)(360ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全169話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
丁寧な暮らし
かろりさんの静かで丁寧な暮らし、見習いたいです。 でも青井くんのおかげでおひとりさまの静かな毎日がどんどん賑やかになって来ましたね。
これから先の展開、めちゃくちゃ気になります。by ピンクジェイド-
0
-
-
5.0
かろりさん好きです
そんなに期待せずに読みましたが、面白いです、カロリさんの気持ちが可愛いです、太っていても、性格や人間性が素敵です
by ピーチレモン-
0
-
-
4.0
無料
表紙のイメージでダイエットとかグルメマンガかと思ったら、美味しそうな食べ物はでてくるけど、かろりさんの恋愛とか応援したり、かろりさんに気づかされたりするマンガ
by アラサー主婦ともは-
0
-
-
5.0
素敵な人
こういう人になりたい。
なんだか、見てると心があらわれます。
青井くんのお母さんが来訪して、青井くんが思ったよりもお母さんに冷たいしそっけないのをカロリさんが怒るところでなんか泣けました。私もあんな娘がほしい。。。て、私があんな娘にならなきゃなのか💦
いいお話です。by はなちゃん83-
0
-
-
4.0
新しいヒロイン
主人公が愛着のあるキャラクターです。他に出てくるキャラも今のところ良い人で、読んでいてほっこりします。今までにないタイプの主人公です、応援したくなります。
by むっちりーな-
0
-
-
5.0
かろりさんが魅力的
人として、女性としての魅力をぎゅっと詰めた素敵な主人公。
自分に自信のないところに共感し、応援したくなります。by 汰美ママ-
0
-
-
4.0
絵だけだとなんだか読む気になれなくて…試しに読んでみたらハマった。
主人公の素直で丁寧に生きてるところがすごく惹かれる。
相手の男の子は、ちょっと子供っぽくて好きじゃないですが。
でも最後まで楽しむつもりです。by くろねっこ-
0
-
-
5.0
面白い
おもしろいです!
かろりさん、すてきです。人は見た目ではないと強く思います。かろりさんのような、すてきな女性になりたいなぁとほっこりした気持ちで読ませてもらっています。かろりさんに癒されたく、ついつい読みにきてしまいますよ〜。by はなりょう-
0
-
-
5.0
心が豊かになって自分を見つめ直せる物語
作家・小田ゆうあさんに感謝の気持ちでいっぱいです。
かろりさんに出逢えて巡り会えてほんとに幸せ。
なんだろう、物語を読んで涙がこぼれることはあってもそれって悲しかったり悔しかったりする涙が多くて、
でも、かろりさんの涙は他のとは違うんですよね。
心がじんわりと温かくなって豊かになってあぁ~良かったね。っていうようなほんわかとした涙です。
日常の所作であったり言葉を見直さなくちゃと自分を見つめ直させてくれる物語です。
もちろん恋のお話もあって、その一つひとつにドキドキしたりキュンとしたり。
かろりさんの物語に出てくる人たちは本当に温かで心がまぁるくなります。
こんなふうに良い人ばかりじゃないよ!って思う人もいるかもしれないけれど
それは、そうではなく、かろりさんだから… かろりさんのお人柄が空気がそのようにしてるんじゃないかなぁって思います。
このお話を読んでいると日々なんてガサツな言葉を使ってしまっていたんだろうとか、ながらご飯をしていたことや様々な行儀の悪さに反省です。
そして、時折
例えば、青井くんがバイト先のご飯やさんで皆さんに諭されて、大切な人のところへ向かうシーンでは、女将さんが火打石をされているシーンなどは、あぁこの意味合いがわかる私で良かった。と思わせてもらえたり。
そこかしこに様々な思いが散りばめられていて、人を思うこと、人に接する姿勢など。本当に多くのことを学ばせて頂いたり見直したり。
小田ゆうあさんに心から感謝なのです。
漫画って物語だから読む楽しみもだけれど、やっぱりせっかく出会えた作品だからこそ読み終えたときに読む前とは違った自分に出会いたいなって思いもあり、
かろりのつやごと は、楽しめて自分の所作を見直せる最高に素敵な作品です!by 職場の専務が使えない-
97
-
-
3.0
かろりさんのスキルが高い。所作がキチンとしているのは、人としても好感が持てる。お話の中では、恋愛感情はどうかなと思うけど、まだ途中までしか読んでないので先は考えず、読んでいこうかな。
by クレープすき-
0
-
