みんなのレビューと感想「愛されない私を救ってください~スピリチュアル女子の末路~」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
こわい
なんか妙な怖さがあって読み入ってしまいますね。宗教的なことにのめり込んだことはないけど、本当にこーゆうこと現実にあるから怖い
by 恋は戦争-
0
-
-
2.0
負のオーラ
主人公が負のオーラ全開で、こっちまで暗くなってしまいそう...
他人を妬んだり依存するのは気持ち的にわかるけど、とにかく暗い。
人間性もちょっぴり怖い。
あまり共感できなかった。by めいぽんぼん-
0
-
-
1.0
スピリチュアル
スピリチュアルの洗脳系?
よくありそうなパターンですね
リアルにありそうと思うと怖いかもですが
読んでみたいと思いますby はな×2-
0
-
-
2.0
女性の方が
ハマりやすい世界なのかな?
私の周りでもこういう世界にハマって、その通りに人生の決断をしている人、います。by barbaduke-
0
-
-
3.0
わかります
逆の立場だったら嫌だろうなあと思い。年賀状は子連れで遊べる友達だけに送るようにしています。単身者と子持ち女性の溝は埋まりません
by ぶちりこ-
0
-
-
5.0
身につまされる話し
自分にも経験的に心当たりがある感じのおはなしです。
主婦の方には絶対おすすめです。by そにあ505-
0
-
-
3.0
あるかもしれない
何となく続きが気になって、全部購入してしまいました。カルトというか、スピ系に巻き込まれる女子の話です。
by ひかりもの-
0
-
-
3.0
孤独って怖いな、と思わせてくれる作品ですね。
心が弱っていると正常な判断ができなくて、おかしいことに気づけなくて、間違った場所に身を置いてしまうんだなぁ。by にゃん429-
0
-
-
2.0
面白いけど…
面白いけど…
なんだか宗教の勧誘っぽい感じで…
気になりながらもなかなか…
無料分読んで止まってしまってます…by アンパンマンラブ-
0
-
-
5.0
大好きなポレポレ美さんの作品です。
確かに前半の話の展開と比べると後半が駆け足気味であるのは否めないのですが、このポップな絵柄で主人公の人生を通して抱えている問題から始まり、先生との出会いと洗脳で常識では考えられないような行動を取っていく様は現代社会の闇に触れているようでとても読み応えがあります。
他社によるマインドコントロールで思考が閉ざされ周囲が見えなくなり、世間との隔離を余儀なくされるというのは意外と身近に起こり得る事なのかもしれません。
一見の価値はあると思います。by やむなしちゃん-
3
-