【ネタバレあり】真夜中の主婦のレビューと感想(33ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全120話完結(50pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
子育てがおろそかに
仕事の方は、順調にいってるんだろうけど、ついつい自分の家庭の事、子供のことが疎かになってるんじゃないかな?子供が時々かわいそう
by とうきょうにいかな-
0
-
-
3.0
仕事するあまりに自分の家庭崩壊していくパターンですかね?ボランティアも程々にと思います。大変な家庭が多いんやね。
by あや9-
0
-
-
3.0
新しい
話が新しくて今までにない感じでいいなと思いました。夜の家政婦ってどんな感じかな?と思ったら全然えっちな感じじゃないのは意外でした。気になるので続きを読みます。
by ごりこ15-
0
-
-
5.0
ミステリー
ミステリードラマですね。深夜の家事代行、夜のお仕事だからやらしい系かと思いましたが、ミステリーでした。
by まっきーちゃん-
0
-
-
3.0
悪くないと思いますが。
色々な問題を解決しながら働く主婦。初めは面白いかなって読み続けてましたが、時々絵が怖かったり内容が薄い?感じがして今は無料分が残ってますが読んでません。また気が向いたら読もうかと思います。
by ふるくら-
0
-
-
4.0
毎日1話ずつ読んでます
タイトルだけ見ると全然別な内容をイメージしてましたが(笑)、実際は現代の社会問題に切り込んでいく感じ。でもテンポがいいからあまり読後感は重くない。
by ちびくろくまちー-
0
-
-
4.0
立ち上げの時だからってのはあるけど、仕事に夢中で子供のことがおろそかになりすぎてかわいそう。夜という設定だから事情のある人間模様ばかりで話は重い内容。
by やわねぎ-
0
-
-
2.0
21話まで読みました
夜の時間に家政婦します!っていう案は良かったと思う。
ただ主人公が頭悪すぎる。
家政婦なのに、家庭の事情にすぐ首を突っ込み、なんとかしなくちゃ!解決しなきゃ!って、なる。
守秘義務どこにいった?人様の事情に口出す家政婦なんて、迷惑千万でしかない。
これを持ってるから、お金持ち。
こんな使い方して、何考えてるの?とか仕事中に仲間同士で話してるのも、最低。
起業しているわりには、行き当たりばったりで、何も考えておらず、お花畑状態。
依頼人の家庭に口突っ込む暇あるなら、自分の息子にご飯作ってあげなよ。
寂しそうにしてて、不憫。by わいん7890-
6
-
-
5.0
一見レディコミぽいけど……
絵柄が完全にレディコミなのでちょっと躊躇しましたが話は数話完結でハピエンになることが多かったです!読みやすいものも多く途中からでも入りやすいと思います
by ちんしたあ-
0
-
-
3.0
夜中のサービス
夜中ならいけるかもと、家事代行サービスを始めたクリコとチホ。
時々お客さんがつくけど、それぞれの家庭の問題に色々巻き込まれたり、逆に自分から首をつっこんだり。毎回どんな騒動が起こるやら。なかなか面白い話です。by なしでいいよ-
0
-