みんなのレビューと感想「吾峠呼世晴短編集」(ネタバレ非表示)(7ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全9話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
読みはじめました。
鬼滅を読んだので他の作品を見たくて読み始めました。なかなかおもしろくて読み入ってしまいました。こういう短編集は僕的には好きなのでもっと見たいです
by s.macky530-
0
-
-
4.0
ちょっと目に付いたので
まだ無料試し読みしかしていませんが、鬼滅の刃原点?かなと思わせるような感じ。
絵が まだ 全然違う。でも楽しみが増えました。by decodeco1120-
0
-
-
4.0
鬼滅から…
鬼滅の刃にハマり、こちらも読んでみました。
鬼滅の前身となる過狩り狩りを読めてよかったです。by じゅじゅ43-
0
-
-
4.0
吾峠先生は天才です。鬼滅だけだと勝手に思っていましたが、こちらの短編集もおもしろい。独特の世界観です
by こりらっくまくま-
0
-
-
4.0
鬼滅のイメージ
なるほど、こうやって、鬼滅の刃は、生まれてきたのですね〜✨
という感じでした。伊黒さんみたい‼︎吾峠先生のダークな感じが盛り沢山。by エリザベートマチエール-
0
-
-
4.0
鬼滅のはじまり
鬼滅の刃の起源のような物語があって
面白かったです。
鬼滅の刃の歴史も長いのですね。by めいさんですよ-
0
-
-
4.0
一話目の作品が 個人的には好きです。日本の鬼+鬼狩り そして 西洋の吸血鬼。まさかの 三人が出会うなんて その発想力に 面白さを感じました
by 煌らぶ-
0
-
-
4.0
ワニ先生の軌跡
鬼滅の刃に直接通じるのは最初の「過狩り狩り」ですが、後半の作品になるにつれて主人公のキャラの魅力が際立ってきたり、画が洗練されてギャグっぽい可愛さが出ていて、こうして鬼滅に繋がっていったんだなぁ、と感慨深く読みました。
世界観はブレないまま成長している(上から目線でスミマセン)、まさにワニ先生の軌跡だと思いました。by ヘンリー&アバラー-
0
-
-
4.0
読みました。
相変わらず面白かったんですけど、ちょっと虫の絵が気持ち悪かったです笑笑
全部読みましたが読み返すのはないかな〜by anzu0428-
0
-
-
4.0
鬼滅の刃を読んで他の作品も読みたくなり、購入しました。設定などが似ている話があり、こちらが原点なのかなぁと思いました。また、短編なので読みやすかったです。
by なるぴー-
0
-
