みんなのレビューと感想「江戸前エルフ」(ネタバレ非表示)
![江戸前エルフ](https://c.mechacomic.jp/images/book/113/128/128822/edomaeerufu_001_xl.jpg?558297e69e4b39a72a2ef5c9218b5ed5984524dc79887282725995bf0f9fb3c1)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
-
5.0
かわいい
アニメを観て好きになりました。
東京都中央区月島にある江戸時代より400年以上の歴史を刻む高耳神社。
ご神体は異世界から召喚されすっかりひきこもったエルフのエルダちゃんでした。
不老不死がゆえに昔から伝わる伝統や現代のオタク的知識もどんどん蓄え日々生活を満喫中です。by Spica☆-
0
-
-
4.0
アニメ化で
アニメが面白かったので、飛び越し読みで2話程読んで見た。アニメのナレーションと声が面白みの良さ強ぃんだなぁと感じた。もちろん、本編内容も読み易く面白ぃけどね、アニメ見ると読めない種類:ワタシ的に。
by もも1-
0
-
-
2.0
無料分途中ですが…
評価高かったし、表紙の絵も可愛いかったので読んでみました。が、私にはあんまりでした。なぜなら私がおばちゃんだからಥ‿ಥ
by キコミー-
0
-
-
4.0
歴史も学べる!
東京都月島にある高みみ神社に祀られるニートな御神体のエルフ(高耳比売命)と巫女の日常を描いた漫画。高耳様のニート感がたまらないです。
歴史も学べる!!by 南部の三日月-
0
-
-
5.0
重たいストーリーの作品とはちがい、クスクスと笑えて、すごく気分転換にいい作品だと思います。食べ物のシーンは食欲がわいちゃいます。
by まーやん0224-
0
-
-
4.0
逆異世界
エルフが日本の江戸時代に転生と逆に新鮮
しかもめっちゃ現代っ子になってるのがウケる
ヒッキーなオタク(神様?なのでヒッキーは仕方ない)だし某有名エナジードリンク所望するし
アニメ化されてたのに観てなかった事に後悔
それにしても高校生とは言え巫女ちゃんちょっと…
世間知らず?
イラッと来る事がありますがエルフちゃんはさすがの年の功でほのぼのと解決して行きますby アオ.リー-
0
-
-
3.0
数百年前から御神体として日本の神社に祀られ、代々崇められてきたとあるエルフの数奇な毎日を描いた異色の転生もの。
by たのみ-
0
-
-
5.0
おもしろいです。レッドブル授けよーって言う一言に笑った。神様もこんな感じなのかなーって思いながら一気に読みました
by プーさんと同じ誕生日-
0
-
-
4.0
良い
アニメでやっていたので、興味本意で読ませていただきました、個人的になかなか面白かったです!おすすめです!
by ルービ-
0
-
-
5.0
ゆる~い
日常のお話。
しかし何気に?江戸時代の東京の蘊蓄を挿んだりして、
なかなかに興味深い内容と思わせるモノも。
アニメから入りましたが、この作品との出会いは嬉しい事でした。by ガイシ-
1
-