【ネタバレあり】異世界チートサバイバル飯のレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
お腹すくー!!
異世界モノだけど、ずっと山の中でサバイバルしてるだけ(笑)
文化が違うからこそ驚きの料理になっていたり、どう食べたら美味しくなるのかの考察とかが面白いです!
次はどんな食材でどんな料理ができるのか、楽しみにしてます。by ひまるとん-
0
-
-
2.0
なかなか面白いけど
食べるだけで強くなるってのがマイナスポイント。現実でも漫画でもどんな物事でも訓練(練習)→実践で上達する流れでないと腑に落ちない。
主人公一行以外が弱すぎるのに人類の文明が発達してるのも違和感が残る。by 氷こおり-
0
-
-
2.0
グルメ漫画が好きなので異世界ものも。。。これも王道の無敵チートでヒヤヒヤ感なく進みますが、あまりに淡々としすぎてるような感じもします。
by 大福*-
0
-
-
4.0
異世界チートサバイバル飯
異世界にとばされたユウ。辺鄙な山奥てサバイバル無双!カワイイ隣人と過酷なサバイバル生活を美味しく楽しみます!
by のうねいむ-
0
-
-
5.0
どの世界でも食料は大切
優しくて強い人だから、どんな人もうけいれて助けてあげることができるんですね。優しさは、人の心を癒やしてくれますね。
by むにぅ〜-
0
-
-
4.0
タイトル……
内容は面白いんだけど……
チートサバイバル飯って?
凄いのが出てくるのかな~o(^-^)oワクワク
って、思ってたのに、ただのキャンプ飯にしかみえない。
タイトルに期待しすぎた分ガッカリしたので
内容は面白いんだけど☆は4で……。by キャリーT-
0
-
-
5.0
高校生のアウトドアスキルが高い!笑笑
難なく火起こしできるとか!笑笑
淡々と進んでくけどなんなとなく目が離せなくなって読み進めちゃいました!by ゆゆゆゆゆ1710-
0
-
-
3.0
よくあるパターンですが、やっぱり主人公の周りにはかわいくて強い女の子が集まるんですね。
そんなことより、現実には美味しいとのがたくさんあるのに、漫画に出てくるシンプルな料理がとてもおいしく見えますby xytkzp-
0
-
-
4.0
ストーリー展開に期待
今はキャンプブームでサバイバルのタイトルに引かれて読みはじめました。
異世界サバイバルストーリー展開が面白い作品だと思います。
オススメ作品です。by 馬と鹿とハンドボール-
0
-
-
4.0
内容は
異世界転生モノです。内容がタイトルにある通りにサバイバル物みたいです。
キャラの絵も上手いから読みやすいと思いますby ツルギのカワ-
0
-