【ネタバレあり】限定偽婚~1年間の夫婦~【マイクロ】のレビューと感想(7ページ目)
- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:4話まで 毎日無料:2025/12/15 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 86話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
一年間偽夫婦になって、婚姻届まで役所に出して、夫婦のふりをしながら生活。寂しそうだけど、心に問題を抱えた人たちに取っては必要な処方箋かな。みんな幸せになって欲しい。
by Cherchez-le-
0
-
-
4.0
期間限定の一年間の結婚生活か〜
漫画ならではで現実的じゃないけど、こんなシステムあったら使ってみたいかも!?
って思いました。by rannyan-
0
-
-
4.0
限定1年の国の企画
1年間、依頼のあった人と結婚生活をして、その人が結婚したくなるように働きたける国の仕事。1年間、全く知らない人と生活を共にするって大変。でも、見事にやり抜く中で彼女達も成長していくんだよねー。面白い。
by ぼうしすきー-
0
-
-
4.0
こういう切り口の話だったとは…
今度はどう始まる契約結婚で、どう愛が芽生えて幸せな展開になるのかな?あるある契約結婚を想像して読み始めたら…えっ!1年間の結婚サービスをやる会社があるの?ヒロインは公務員と嘘を付くの?えっ!本当に公務員なの?役所が、国が政策としてやっているの?性格も良さそうで相手に合わせて仕事が出来る(よい妻を演じられる)始まりはスムーズに、1年経てばきっぱりと仕事を終える(別れる)出来る女性だけど、この調子で仕事をしてたら、すぐに数年経って…いつまでも仕事が出来るわけじゃないよね?と心配しながら読んでいたら、出会った男性の中で、お互いにトラウマを乗り越えた人と結婚する幸せが待っていたんですね!よかった。主人公が変わる。次は後輩の男性が仕事をする(よい夫を演じる)この人も何か抱えてそうだけど、どうなるかな。
こんな結婚サービス実際にはありえない。けど、1年で結婚はいいものだ、結婚したいと思う人が増え、それが人口増加に繋がるとしたら、それを国が政策として始めたら、未婚の人間はどうするだろう。仕事を受けるにあたって相手の事を調べ上げ、仕事として出来る事、出来ない事を理解させ、もし約束を破れば…と契約内容もすごい事になるだろうけど。こういう仕事をした人が本当の結婚をするときの戸籍は、国がちゃんと考えてくれるのね、当たり前だけど。結婚はいいものだよ、と演じて仕事をする男性が、自分自身は結婚に否定的なのがなんか皮肉。by カンチャンちゃん-
0
-
-
5.0
公務員
本当にこういう制度があったら面白い!実現するのはむずかしいですが、、、人って生活が関わる人が変わるとたった1年でも考え方が変わる、結婚相手の公務員のレベルが高いのもあるけどね。
by は〜なぁ-
0
-
-
5.0
じんわり沁みる
無料分の明日香さんのエピソードだけ読みました。1人1人状況が違うのはあたりまえですが、少しずつ心境の変化も分かりとても良かったです。明日香さん本人の心境も変わり実は両思いで結ばれて良かったです。そのうちドラマ化とかされそう。
by にんじんキャベツ-
0
-
-
4.0
契約とはいえ
契約結婚とはいえ、一年間で愛が芽生えてしまい、はい終了と言ってもスムーズに別れられないお客さんもいてトラブルが起きそうですね?
手を出されたり身の危険もありそうな?!現実世界では、こんなにスッパリ区切りをつけられ無いものなんではないかなと。まあ、ファンタジーということで。by フェネラ-
0
-
-
5.0
考えさせられる
結婚…
私も失敗して離婚してるので1からやり直せたらなとか、思ったりする。
子どもがいるから1人でも幸せだけど、居るからこそ簡単にやり直せない…
こういうお試しの結婚もいいなって思いました。
聖さんと明日香がハッピエンドでホントに嬉しいです♡by 紅雪Yukky-
0
-
-
4.0
隠された深いテーマ
最初、突拍子もない設定だな、と思いました。
しかし、そこには深いテーマが。
結婚とは、人生とは、自己肯定。
いろんな意味で勉強になりました。
明日香と聖さんの再会、実の結婚を知り
なんだか、すーっと落ち着きました。by おたふくみかん-
0
-
-
4.0
すごく面白い
公務員が仕事で1年間だけ偽装結婚するという発想が面白い。
結婚する相手は、それぞれに悩みを抱え、しかし、真面目に生きようと希望を失わない。
数話で完結するので、わかりやすい。by コメスタ-
0
-
